ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
魚拓ッキー
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2008年04月07日

エントリー完了!

今日、6月1日に開催されるエギング大会にエントリーしてきました!

「愛知アオリ釣遊会」メンバーのY田君も一緒に参加!



なんとY田君は「愛知アオリ釣遊会」で3本の指に入る腕前なんです!



って?メンバーは3人ですけどねッテヘッ

東海疑似餌研究室の室長さんと研究員さんも参加するんですよね~!

お会いできるのが楽しみですねニコニコ


ついでに次回釣行用にエギ3本お買い上げ~

魚類用にもうひとつ買ったんですけどね・・・

それは未公開デス!Y君が見てるから!

Y君には烏賊も魚類も負けるわけにはいきません!ライバルですからネ!

Y君も秘密兵器を用意してるはずッ!

どんなのをぶつけて来るのか~ たのしみです~ニコニコ

クリックお願いします~!

にほんブログ村 釣りブログ エギングへ にほんブログ村 釣りブログ メバリングへ  


Posted by すぎ at 19:56Comments(22)エギング

2008年04月02日

調査ですからッ!

実は、昨日の夜から行ってきました!

前回のリベンジだったんですけどね~

釣果は、でっかいナマコ1本・ゲソ1本・ヤリイカ?2ハイでした~

ん~ ザンネン (><;)

今度の19日、「愛知アオリ釣遊会」の初釣行!

その為の調査も兼ねていたんです^^

後半は調査=ドライブとなっちゃいました。初釣行でこけるわけにはいかないですからネッ!

尾鷲方面から



ここまで行きました~^^

イカも釣って、あわよくばロックフィッシュも釣っちゃォ~!

欲張り企画!天気しだいかな~



オマケ





クリックお願いします~!

にほんブログ村 釣りブログ エギングへ にほんブログ村 釣りブログ メバリングへ  


Posted by すぎ at 18:29Comments(12)エギング

2008年03月23日

こけちゃった^^;

いってきましたよ~

題して、初対決釣行!

21日のPM11時に出発~

22日のAM2時30分にロック P に到着。

この時点で大人三人全員起きてます。奥様もY田君もロックフィッシュを釣ってみたいというので3時

間限定で釣行開始ニコッ

投入ワームは、ベビサー(カブラグリーン)・ベビーフィッシュ(いろいろ)などやったんですがっ!

3時間の結果は・・・


私の釣ったネンブツダイ4匹・・・

奥様とY田君はノーフィッシュ


カサゴチャンはイズコヘ・・・


お魚さんはガッカリな結果でした。

さぁー気を取り直して烏賊ちゃんモードへ!ダッシュ

よく行く P へ着いたんですが がァ~?

ヤエンにエギングにグレに釣り人いっぱ~いデス・・・ 土曜日ですからネ

なんとか隙間に入り込んで初対決開始デス。私も参加!

み~んな釣れませ~ン!ヤエンのエギングもグレも・・・

しばらくしてからY田君が

イカゲソGET!

写真を撮る前に食べちゃったってテヘッ

太いゲソだったからよけいにクヤシイいですなァ~

ここの P の釣果~ ゲソ1本
さぁ~急いでいつもの P へダッシュ

ここもヤエンの人がいま~す!ガーン

土曜日だからしょうがないですよね~

風が強めの水は濁ってます・・・

状況が悪いですが、もうあとがありません!ここでやるしかないんです!

濁りが入ってるとエギングにはかなりの不利らしいんです。

しか~し、ここでやるしかないんです!

Y田君と私に烏賊のチェイスがあったんです!しかもでかかったんです!

確実にキロUP!ですがチェイスのみでしたウワーン
Y田君はヤエンの人達と仲良く情報交換をしているではありませんか~!

話によると、今日はエギングの人は朝から何人か来てるんだけど1ハイも釣れてないそうです。

1ハイも~!エエッ~!今日はそんなに渋いんですか!

しかし、ヤエンでは1時間おきに4~5ハイ釣れてるそうなビックリ
いる事はわかったんですけどね~。

私と奥様の餌木には無反応でしたがッ!

ヤエンのアジに寄って来ていた烏賊さんを、Y田君がゲット!しました!ニコニコ



やったね!小さくても「うれし~!」と大喜び!

ということで、初対決の決着は Y田君の勝ち~

私?ボ です!3人 ボ じゃなくてよかった~

水温計?忘れましたガーン

今回わかったことは、濁りがある P は早めに移動しましょ~ダッシュ

リベンジいつ行こうかな~


オマケ



クリックお願いします~!

にほんブログ村 釣りブログ エギングへ にほんブログ村 釣りブログ メバリングへ  


Posted by すぎ at 19:26Comments(11)エギング

2008年03月20日

初対決!

次回の釣行は

3/22に決定~(^^)v

最初の予定では、ファミリー釣行でしたがッ!

急遽、Y田君が一緒に行くことに!

エギも増やしてバッグも買ったので行きたくてしょうがないらしいんです^^

すぎ奥様 VS Y田君

どっちが先にアオリを釣りアゲルか!楽しみですね~。

Y田君は「俺が先に釣りますよ~」なんていってますけど、引き分けもあるからね。

2人とも ボ だったら?

私はハンデを背負って、最初はロックフィッシュでも釣りますよ。

ということで本日のお買い物~



本日の目玉は、水温計です。今まできちんと測ったことがなかったですから。

今度からはしっかりとデータを取ろうと思って。お約束のベビサーは外せません へヘッ!

つれたも同然でしょう~^^v

あとは、昼間に少し地磯を少し攻めたいので太目のリーダーをゲット!

コレでアオリちゃんも釣れたも同然!

またまた宣言釣行!

次こそ  となるのか!はたまたきちんと烏賊は釣れるのか?

このプレッシャーがたまりませんなァ~。



釣果報告お楽しみに~!!

クリックお願いします~!

にほんブログ村 釣りブログ エギングへ にほんブログ村 釣りブログ メバリングへ  


Posted by すぎ at 19:11Comments(10)エギング

2008年03月08日

大きな壁?の巻き

行って参りました!
「初心者Y田君が釣れるまで帰らないぞ!ツアーin尾鷲。」


Y田君の寝坊から始まりましたZZZ…

30分遅れで出発!第一 P に到着。

突然腹痛発生!真っ暗な所にぽつんとある公衆便所。コワイヨ~ガーン平常心を装いながら何と

か任務完了。御札も貼ってあるしマジ怖かったです・・・

ここの P は山越えです。防寒着を着たおっさん2人。「ゼェーゼェー」です。

またまたハプニング!ギャフ忘れと、Y田君の腹痛テヘッ腹いっぱい食べたのと、適度な運動が

便意を・・・。10分かけて戻ります汗

やっと P についた頃にはもうボロボロ。釣果?烏賊様はお留守のようです・・・

1時間ほどで見切りをつけて車まで戻った時は、ボロボロボロボロです・・・

5ハイ釣る予定が・・・コケマシタテヘッ

朝ごはんを食べて力つけて第二 P へ!

ん~風が出てきた・・・しかーし!やるしかありません!

干潮TIMEなので水がない!大変な状況だ!

Y田君「釣れた~!」





タコさんでした!いきなりY田君の背中を追いかけるチームすぎになるところでしたよ!

ここの P では一回だけ烏賊のチェイスがあったものの餌木を抱っこしてはくれませんでした。

第三 P へ移動じゃ~ダッシュ

ここは人気 P です。先行者がいたらスルーをしなくてはいけない所。

奇跡的に誰もいない~チョキダッシュで P ゲット!

もう烏賊を釣ったも同然です!風はあるものの横風ではないのでそんなにやりにくさは感じなかったです。

釣れない時間が長かった!

約300gゲット!お刺身だ~ ヤッタネッ!



またまたお猿さんです!すぎSPです!(アワビシートベタベタ仕様)

この後、貴重なアタリを根掛りと勘違いしてしまったガーン

「グッ」っとなって「根掛りか?」とおもったら「ググーッ、パッ」とサヨウナラ~

教訓1 グッっときたら先ずあわせろ!です。

12時頃に見切りをつけて、いつもの P へダッシュ

風が強い!お約束ですわ~

本命 P に先行者がいたので反対側でガマンの釣り。風が更に強くなってきたところで先行者がお帰り車

本命 P ゲット!やったねッ!っと思ったら、お猿さん「すぎSP」ロスト!ガックリガーン

あきらめません釣るまでは!こんな風なんぼのモンじゃ~!向かい風、横風なんでもこ~い!

キターッ!



お猿さんライトチューンでゲット!

ここで気づいたんだけど・・・Y田君釣れてない・・・だけど風はビュービュー、時間も17時・・・

くやしいけれど涙をのんで帰ることに。

Y田君、携帯を車に忘れていってしまっていたんです。釣りやっている間に奥さんから5回も着信が!

6回目の着信で出たんだけど、奥さん怒ってる怒・・・怖いよ~汗

烏賊1ハイアゲルからコレで許してねハート

教訓2 Y田君!携帯忘れたら P から遠くても取りにいきましょう~

ちょっと寂しい釣果だったけれど楽しかったね!

数が釣れない、でかいのが釣れないという壁にぶち当たってる!

この壁を乗り越えたらパラダイスが待っている!かも?

Y田君!また行こうね~

今度は、Y君・Y田君と3人「愛知アオリ釣遊会(仮名・ベタな名前ですな~^^;)」で行けたらいいね!


オマケ



クリックお願いします~!

にほんブログ村 釣りブログ エギングへ にほんブログ村 釣りブログ メバリングへ  


Posted by すぎ at 09:21Comments(14)エギング

2008年03月06日

NEW FACE

キターッ!
この子達を連れて今夜出撃です!!!



ヤッテシマッタ・・・宣言釣行。

釣果報告お楽しみに~

クリックお願いします~!

にほんブログ村 釣りブログ エギングへ にほんブログ村 釣りブログ メバリングへ  


Posted by すぎ at 22:12Comments(6)NEWエギ

2008年03月02日

台風かよッ!

行って参りました!約3週間ぶりのエギングニコニコ

小潮だけど「烏賊にはそんなの関係ねェ!」爆釣を夢見ていざ出発~

よく行くPにAM3時30分に到着。夜釣り禁止なのでチョット仮眠ZZZ…

Pを目の前に寝れる訳がありません・・・

AM5時15分に場所取り確保の為、準備開始~。難なくGET!

爆釣確定!

大きな勘違いデス・・・

明るくなって釣り開始!濁りが入ってる・・・ガーン

1時間経過~ アタリがない 烏賊のチェイスもない ナイナイデスワ・・・ガーン
AM9時頃、すぎ家女3人衆が起床!重役出勤ですわ(*´Д`)=з

平の私は状況説明。「今日はあまりよくないですね~。底は根掛りするから気をつけてください。」って感じでテヘッ
先端ですぎ家4人でワイワイやってると、風向きが変わって突風&小雨が!マジですごい風!

子供が飛ばされると本当にビビりました。一目散に避難ですダッシュ

Pの移動をしたんだけど先行者が釣れてなさそうだったので最初のPへダッシュ
先端へ入りなおしたんだけど、ダメッス・・・ 風が強すぎ!

「想定外 (`へ´)」

あまり移動しても多分状況は一緒だろうということで車でマッタリとすることに。

ご飯食べて、昼寝してZZZ…

起きたら、釣り人がヤエンの人のみ。しかも、2人なのに場所取りすぎ・・・入れませ~んガーン

仕方なく、反対側の突堤先端へ!爆風状態は変わらずタラ~
しか~し!尾鷲まで来て  では帰れん!

罰ゲームでやらされてるかの状況!薄着で来てしまったのでサムイ・・・

あれやこれやと餌木を替えて、エギマル 3.5 Deepでようやくきました!

着底後、シャクリ始めに「ゴンッ!

一気に巻き上げて



待望の1ハイ! 300グラムだけど感動の涙が出そうなくらいウレシイデス!

その後、15分後に餌木猿ライトチューンでギュイーンと持っていったのが



カラーはナイショだけど、替えて1投目でした。

今回は、オレンジやピンク、ムラサキ等のカラーには全く無反応でした。

この強風の中で小さいながらも2ハイ釣れたのは、自分にとって良い経験になりました。

経験値大幅UP!

もう少し早めにナチュラルカラーに替えてればと反省。

あと、シャクリ切れが2回も!もったいない~(>_<)

こまめなラインチェックが今後の課題デス!

奥様 ボ 記録更新中!釣れるまで温かく見守ってやってください・・・

だって釣りやってるよりも寝てる方が長いんですから・・・

クリックお願いします~!

にほんブログ村 釣りブログ エギングへ にほんブログ村 釣りブログ メバリングへ  


Posted by すぎ at 09:48Comments(14)エギング

2008年02月24日

ちっちゃい家族

去年の12月にちっちゃい家族が増えました~ニコニコ

かれこれ3ヶ月前のことなんですけどねZZZ…

もともと奥様が小動物が好きなんです。一昨年の9月2日に文鳥「お春」が他界してたんです。

その時の落ち込みようといったらガーン

まーその時の傷が癒えたんでしょうね^^

「また鳥を飼いたいなァ」って

1羽飼ったぐらいでエンゲル係数が上がるわけでもないしね。

いいよってニコニコ

車で15分くらいの所に、かなりデカイペットショップがあるんです。

ありとあらゆる動物が!一番驚いたのが

冷凍のハツカネズミ(((゜д゜;)))

サイズ別でパックされてました・・・。フクロウが食べるらしいです。サムカッタ汗

散々悩んで、この子がやってきました!



セキセイインコって愛嬌があるねェ~。意思表示もするし、かなり驚いちゃいました!

名前は「チッキー」♂

早く言葉を覚えてくれ~!


次回、尾鷲釣行決定。

やっと行けますわ~。今週土曜日です。

でっかいの釣ったるでェ!

ただいま各種エギを調達中~。

エギ貧乏警報発令中!

クリックお願いします~!

にほんブログ村 釣りブログ エギングへ にほんブログ村 釣りブログ メバリングへ
  


Posted by すぎ at 18:56Comments(11)家族

2008年02月16日

チョコありがと~

2月14日 バレンタインデー!

おじさんになったからなのかどうかは判らんけど、ふつーの日なんだよな~晴れ

だけど前日に、ちーちゃんがりーちゃんに「パパに明日の事、言っちゃだめだよ!」

とナイショ話をしてる。

君達!それは言っているのと同じことなんだよ^^ 5歳と3歳、まだ判らないんだろうね~

「明日は何があるんだろ~」と話をあわせといて、かなり期待大に!

14日はの仕事中は、どんなチョコをくれるのかな?とワクワクしてました!

仕事が終わって帰宅すると 
お帰りー これあげる~!ド~ン!



手作りじゃ~ン おいしそ~!o(^▽^)o

すぎ家女3人衆の手作りだそうな!

スポンジがしっとりしていて、アンパンマンチョコ!

みんなで美味しく食べました~(´ー`) 

お返しは奥様にはエギを、子供達にはアオリイカをプレゼント!

怒られるぞ!(((゜д゜;)))


話は変わりまして、前回600グラムを釣ったエギはアオリーQでした。

カラーはこんなのです!



赤テープなんだけど、昼でもOKなんですね。

噛み跡がしっかり付いてました!





今回の釣りで感じたのは、エギをかなりのペースでチェンジをすること。

黒や紫でも釣れたしね。

いろんなカラーを持っていくべし!!!


ラインは、エメラルダスセンサーSS+Siを愛用しています。



8本組のスローシンキング。

0.6号と0.8号を使ってるんですが、確かに他のラインと比べると風の影響を受けにくいです。

水にもなじみやすい!

私にとっては、ストレスが少なく非常に快適に釣りができる最高のラインです。

一度使ってみては?(8本組なので糸巻き体積が増しますよ)

クリックお願いします~!

にほんブログ村 釣りブログ エギングへ にほんブログ村 釣りブログ メバリングへ  


Posted by すぎ at 07:53Comments(10)エギング

2008年02月12日

楽しかった~!

待ちに待った釣り仲間Y君との釣行!
Y君とは小学校からの付き合いなんです。
お互いに結婚して子供ができて。
あまり自由な時間がない中、一緒に釣りに行けるのは嬉しいですね~。
さ~、今年4回目の尾鷲!
仕事でバテバテだけどPM11時に出発。
途中でY君に運転交替。おやすみ~ZZZ…
起きたらもう大宮王大!運転を代わって第1ポイントへ!
最初はカサゴ・メバルを狙ってたんだけど、釣れる雰囲気がしないんです・・・
速攻でエギングにチェンジ。
初めてのポイントなので、いまいち勝手がわかりませ~ん。
でも・・・釣れちゃいました~



他のエギンガー達が釣れてない中での貴重な1ハイ!
Y君は、メバル・カサゴを頑張って狙ってるけど釣れるのは食えない魚らしい・・・
どんな魚?
一時間くらい粘って釣れないので移動ダッシュ

第2ポイントに到着!先行者発見!!!ビックリ
釣れてるのかな~?と思いながらもベスポジGET!やったねニコニコ

明るくなってきて、ナブラ発生。鰯が逃げてる~。アオリイカの天敵、青物がきた!当然、釣れる気がしません。
かなりの時間をシャクって、心が折れそうなときようやくアタリが!



300くらいかな~

実は、「釣れないよ~」と泣きそうなときY君はでっかいのを釣ってました!

ドン!



メバル24センチ

ドドンッ!



カサゴ27センチ マイリマシタ・・・(〒_〒)

このポイントでかなり粘ったんだけど最初の1ハイだけでした~!
この時点でAM11時30分。カエラナクテハイケナイジカンダ・・・
こんな釣果じゃ帰れん!
移動じゃ~時間がないぞ急げ~タラ~

ということで第3ポイント到着~

先行者発見~!しかも釣れてる~ 良いサイズだ~ 
車に烏賊さんを運んでる~

チャ~ンス 三 (/ ^^)/

ベスポジゲットです!!

そこからは・・・







600グラムありました~

オマケ




その後は250グラム1ハイと、コロッケ2ハイ追加でした~ (ノ^^)八(^^ )ノ

時間延長してよかった~ニコニコ

良かったのはここまで・・・
帰りの高速は亀山から四日市まで大渋滞!マイッタ!!

Y君のカサゴ3匹と烏賊2匹トレード成立。ご近所さんに2ハイ貰われていきました。

かなり疲れたけど、最高に楽しい釣行でした!

また行こうぜ Y君!

クリックお願いします~!

にほんブログ村 釣りブログ エギングへ にほんブログ村 釣りブログ メバリングへ  


Posted by すぎ at 23:46Comments(9)エギング

2008年02月07日

あれ?デカ烏賊さんは何処へ・・・

予定通り、尾鷲釣行行ってきました!

2/6 PM11時に出発して第1ポイントに着いたのが2/7 AM2時30分。
チョット仮眠(-.-)zzZ

気が付くと、後から来た方にベスポジ取られているではありませんかガーン
ん~どうしよ~
とりあえず、カサゴ狙いで・・・

明け方までノーバイト! (((゜д゜;)))
前回と同じ展開だね~ ってことは・・・

デカ烏賊ゲットか?
いやいやそんなに甘くはありません!ベスポジは満席です・・・ウワーン

AM8時頃ようやくお客様お帰り~
エギング開始!あれやこれやと、エギをとっかえひっかえしても釣れません!

4号君 いってらっしゃい! ただいま~だめですやん!

パッとひらめきました!派手系がダメならナチュラルはどうかな?



1投目でした~!とりあえず釣れて良かった (*´Д`)=з
だけどNEWタックルじゃなかったんですよ ┐(´ー`)┌
AM10時まで粘るも 残念でした~
ポイント移動~ダッシュ

第2ポイント到着するも釣れる気配なし!ということで即移動!ダッシュ

第3ポイント到着
先行者発見!まっいっか~。
デカ烏賊捜査開始!15分経過くらいに



15分おきに







4ハイ全てNEWタックルでトッタド~!チッチャイケド・・・

エギはヒ・ミ・ツ (^ε^)♪

でかいのは何処へ・・・?
4号・4.25号でも釣れんかったしね~。次回持ち越し決定!

次回は11日!翌日が仕事なのであまり粘れないけどガンバリマッス!


クリックお願いします~!

にほんブログ村 釣りブログ エギングへ にほんブログ村 釣りブログ メバリングへ






  


Posted by すぎ at 23:29Comments(15)エギング

2008年02月06日

準備完了!

とうとうやってきました!
今夜、11時出発予定。

その前に



買っちゃいました (=^▽^=)
イカ名人のDS(4号)とモンスターワン(4.25号)。
アオリイカ捜査に大活躍するのか・・・

それでは、すぎ捜査員は運転があるので仮眠を取ります。
釣果報告あまり期待しないでね~

(*v_v*)zzZ


クリックお願いします~!

にほんブログ村 釣りブログ エギングへ にほんブログ村 釣りブログ メバリングへ

  


Posted by すぎ at 19:11Comments(7)NEWエギ

2008年01月27日

お買い物~

今日は、ド~ンと買っちゃいました!
前から狙っていた



ブリーデンのLC86ワイドレンジ/ロングキャストと第一精工のギャフ。
良い仕事してくれよ~!!

クリックお願いします~!

にほんブログ村 釣りブログ エギングへ にほんブログ村 釣りブログ メバリングへ  


Posted by すぎ at 21:34Comments(10)NEW アイテム

2008年01月22日

あ~ァやっちゃった だけど逆転サヨナラ満塁ホームラン!!! 

釣果報告デ~ス!

大好きな尾鷲に行ってきました・・・

第1ポイントにトウチャク~。
AM3時からカサゴ狙いで釣り開始!
1時間経過~・・・釣れん・・・
おかしいなァ~
2時間経過・・・アタリすらない・・・
ネンブツダイのアタリすらない!
こりゃあかん。移動じゃダッシュ

第2ポイントトウチャク~。
1時間経過~・・・釣れんがやッ!アタリもない!
カサゴさ~ん!メバルさ~ん!
どうやらみなさんお出かけらしいです・・・

どしよう・・・困ったことになった。尺メバを釣るって言ってしまった・・・ダウンムリデス・・・

冷静に考えよう!まだエギを投げてないじゃん。
ここは師匠が先週11ハイ釣ったポイント。
もしかしたら、もしかして・・・

2投目でした!
来ちゃったんです!300グラム!あまりの嬉しさに写真を撮るの忘れました!テヘッ

それから5分後です!

イヤッホ~イ



700グラム!結構引きました。1kgや2kgの引きはどんなんだろう?
もうバスは卒業だな~

今回は単独釣行だったので大変でした。特に帰りの運転。
かなり眠たかったので42号線で死にGOしそうでした。
眠たい時は無理をせずにすぐ仮眠ですね。

オ・マ・ケ


まな板の上のアオリイカ


プチイカパーティー


おいしゅ~ございました

クリックお願いします~!

にほんブログ村 釣りブログ エギングへ にほんブログ村 釣りブログ メバリングへ
  


Posted by すぎ at 20:04Comments(12)エギング

2008年01月20日

大成功!

1/22休みなんですよね~。
知多の釣行が ボ だったので尾鷲に行きたいな~と密かに計画してました。
何気なく「潮も良いし今度の休みは尾鷲に行こうかな~」と大きな独り言で攻撃!
あっさりスル~。

数時間後・・・。
突然、奥様が「さっき尾鷲行きたいって言ってたよね。言っていいよ。」

ウッソー ホントニ~

やりました~ 日々の努力の結果です!
休日は、洗濯干しと取り込み・たたんだりお風呂の用意などなど・・・
コレが今回の営業成功の布石となったのでは!

しか~し!
今回の釣行で大きなリクエストがッ!!!!!!!


「必ずお土産を持って帰るように!アオリイカも!」

「ハイ ガンバリマス・・・」

これぐらいのプレッシャーがあったほうがいいかな~
良い結果が報告できるように頑張ってきますね~!

クリックお願いします~!

にほんブログ村 釣りブログ エギングへ にほんブログ村 釣りブログ メバリングへ


  


Posted by すぎ at 20:11Comments(8)メバリング

2008年01月19日

寒いッ!!

今日は家族でお出かけです。

目指すは久しぶりの半田運動公園~!

ド~ン!







この公園は遊具が多いんです!1年半ほど前から来てるんですけどね~。子供達もかなりのお気に入りなんです。
テンションの上がり方がすごい!こんなにスゴイ公園は地元にないですからね~!
1時間30分ほど遊んでランチを食べて、さぁ~ここからが本番です。

いつもの所に、満潮2時間前に到着。

風強いッ!寒いッ!
知多ってこんなに寒かった?
1時間ほど粘るもノーバイトです・・・
豊浜に行ってみるも同じ状況。
根掛かりで心が折れました!!!

今度の休み尾鷲に行きたいなぁ~。潮も良さそうだし。
奥様にどうやって交渉しよう・・・

クリックお願いします~!

にほんブログ村 釣りブログ エギングへ にほんブログ村 釣りブログ メバリングへ




  


Posted by すぎ at 19:37Comments(6)メバリング

2008年01月18日

対尺メバル!

本日のお買い物~!



テンプトのこのカラーは日が昇りきってから釣れたカラーです。
ハデハデカラーに反応が悪くなってからが良かったですね~。
シュガーミノーリップレス50Sは、初のメバル用ハードルアー。いい仕事してくれるかな?
今までラインはナイロン4ポンド。次回からは5ポンドに変更です。
コレで少しは強気のやり取りができるかな?
このグローブは師匠のおすすめです。究極の保温力&フィット感で手が蒸れちゃいます(笑)
アオリーQは、師匠が最近アオリイカを11パイ釣った釣れ釣れカラー。 
あやかりたいので同じカラーゲットです!

アッ!ライトとパラマックスと爆釣ミミズくん買うの忘れた・・・

クリックお願いします~!

にほんブログ村 釣りブログ エギングへ にほんブログ村 釣りブログ メバリングへ

  


Posted by すぎ at 17:28Comments(7)NEW アイテム

2008年01月13日

メバル!!!

今年、2回目の尾鷲遠征~!
今回は、釣り仲間のY君との釣行ニコッ
12日の夜11時に出発。
なんだかんだで13日の午前3時に第一ポイントに到着。仕事の後なのでもうフラフラ~。
Y君は、休みだったので元気いっぱいですわ!
干潮だったので水位が低く、魚の気配が全くありませ~ん!
睡魔に襲われノックアウトZZZ…
Y君は根性出して頑張ってます。
1時間ほどしてからTELで「釣れたよ~!」24cmのカサゴ!やられたガーン
その後釣りを再開するもアタリなし!チクショ~怒移動じゃ~

第二ポイントは魚影が濃いねハート
Y君とは離れて釣り開始!

少ししてから、グッとアタリ!ジジッジジッとドラグが鳴る!デカイ!
獲れるのかと思った瞬間「プツッ!」お約束~デス。ダウン
ラインをチェック。岩とこすれた後が・・・

と電話が!
「20cmくらいのメバルが釣れたよ~」

マジッスカ!
マジでした・・・
今日はY君デーですね!マイリマシタ・・・
その後なんとかメバル15センチとカサゴ20センチを頭に何匹かゲット。
あ~良かったチョキ
今回は、ソルトフィッシング初めてのY君に花を持たせたということで。

第二ポイントには尺はあるだろうメバルがいました!次回釣行は奴らを狙い撃ちだ!!

本日の釣果



クリックお願いします~!

にほんブログ村 釣りブログ エギングへ にほんブログ村 釣りブログ メバリングへ

  


Posted by すぎ at 18:14Comments(8)メバリング

2008年01月09日

すっげ~

1/8 師匠と20時30分いざシュッパ~ツ!
師匠は、朝9時ごろまでぶっとうしで釣りをするらしい・・・ビックリ
そんな経験ありませ~ん!ついていけるかなぁ。いきなり不安です汗

23時30分に第一ポイントに到着。1時間くらいやってハズレ!移動ですダッシュ

第二ポイント到着。ここからはカサゴ狙い。師匠が小さいながらも連発!
干潮の潮止まりなのにサスガ!
師匠いわく、もっと足元のゴロタを丁寧にとアドバイス。水深1メートルもない所なんですけどいるんですねェビックリ15センチ前後がポロポロ。
突然いつもと違う引き!グングン最後まで諦めずに引いてくれたのが



ドーン交通事故チョキ16cmでした。初メバルなので記念写真&お持ち帰り!

更なる釣果を求めて第三ポイントへ車ダッシュ1時間経過も2人で約20センチのカサゴ2匹ずつデス。
「しぶいなぁ~」と師匠はどんどんポイントを変えて撃っていきます。しばらくして師匠に25センチ級のカサゴが2連発!で・か・いハート
そこからが凄かったんです!!!!満潮までの約1時間30分!!!!満潮が近づくにつれてサイズがUPしていくんですビックリ師匠から話は聞いていたんですけどね。水位が上がるにつれて、ビッグカサゴが沖からシャローに入ってくると!
実際に体験したんですがメチャクチャ楽しかったですよ~ニコニコ
最大は師匠の釣った29センチ!





第二ポイントの魚は写真に入っていません。2人で40匹くらいかなぁ。最高の初釣りでしたチョキ
オマケ!帰りにアオリを狙って寄り道。師匠が2投目に300グラムゲット!ビックリ
1/9 14時帰還。師匠が全部持って帰っていいよ~。アオリもねハート
ありがとうございます!ということで家のシンクは大騒ぎです(笑)







このうちナイスサイズ4匹は里子に出されました。

から揚げに変身!食事



アオリ・メバル・残りのカサゴは刺身に変身。ブサイクな包丁さばきなので画像は無しでテヘッ
カサゴの味噌汁に初挑戦。だしが出て美味しかったですよ。
子供達は美味しいってたくさん食べてくれたので感激ニコニコ
また遠征しちゃうぞ~

次回の釣行・釣果報告お楽しみに~チョキ
クリックお願いします~!

にほんブログ村 釣りブログ エギングへ にほんブログ村 釣りブログ メバリングへ
  


Posted by すぎ at 22:53Comments(10)メバリング

2008年01月07日

チョット遅いですが!

新年明けましておめでとうございます

今年もよろしくお願いします。


ということで、ようやく明日から3連休!
1/9は、尾鷲のスペシャリスト!師匠(勝手に決めつけてます!)との釣行です。
ソルトで上手い人と釣りをするのは始めてなのでかなり楽しみです。
潮もいい感じだし、釣果報告期待してくださいね!ハードルを高くしてしまった・・・
  


Posted by すぎ at 22:45Comments(3)