ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
魚拓ッキー
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人

2008年03月08日

大きな壁?の巻き

行って参りました!
「初心者Y田君が釣れるまで帰らないぞ!ツアーin尾鷲。」


Y田君の寝坊から始まりましたZZZ…

30分遅れで出発!第一 P に到着。

突然腹痛発生!真っ暗な所にぽつんとある公衆便所。コワイヨ~ガーン平常心を装いながら何と

か任務完了。御札も貼ってあるしマジ怖かったです・・・

ここの P は山越えです。防寒着を着たおっさん2人。「ゼェーゼェー」です。

またまたハプニング!ギャフ忘れと、Y田君の腹痛テヘッ腹いっぱい食べたのと、適度な運動が

便意を・・・。10分かけて戻ります汗

やっと P についた頃にはもうボロボロ。釣果?烏賊様はお留守のようです・・・

1時間ほどで見切りをつけて車まで戻った時は、ボロボロボロボロです・・・

5ハイ釣る予定が・・・コケマシタテヘッ

朝ごはんを食べて力つけて第二 P へ!

ん~風が出てきた・・・しかーし!やるしかありません!

干潮TIMEなので水がない!大変な状況だ!

Y田君「釣れた~!」

大きな壁?の巻き

大きな壁?の巻き

タコさんでした!いきなりY田君の背中を追いかけるチームすぎになるところでしたよ!

ここの P では一回だけ烏賊のチェイスがあったものの餌木を抱っこしてはくれませんでした。

第三 P へ移動じゃ~ダッシュ

ここは人気 P です。先行者がいたらスルーをしなくてはいけない所。

奇跡的に誰もいない~チョキダッシュで P ゲット!

もう烏賊を釣ったも同然です!風はあるものの横風ではないのでそんなにやりにくさは感じなかったです。

釣れない時間が長かった!

約300gゲット!お刺身だ~ ヤッタネッ!

大きな壁?の巻き

またまたお猿さんです!すぎSPです!(アワビシートベタベタ仕様)

この後、貴重なアタリを根掛りと勘違いしてしまったガーン

「グッ」っとなって「根掛りか?」とおもったら「ググーッ、パッ」とサヨウナラ~

教訓1 グッっときたら先ずあわせろ!です。

12時頃に見切りをつけて、いつもの P へダッシュ

風が強い!お約束ですわ~

本命 P に先行者がいたので反対側でガマンの釣り。風が更に強くなってきたところで先行者がお帰り車

本命 P ゲット!やったねッ!っと思ったら、お猿さん「すぎSP」ロスト!ガックリガーン

あきらめません釣るまでは!こんな風なんぼのモンじゃ~!向かい風、横風なんでもこ~い!

キターッ!

大きな壁?の巻き

お猿さんライトチューンでゲット!

ここで気づいたんだけど・・・Y田君釣れてない・・・だけど風はビュービュー、時間も17時・・・

くやしいけれど涙をのんで帰ることに。

Y田君、携帯を車に忘れていってしまっていたんです。釣りやっている間に奥さんから5回も着信が!

6回目の着信で出たんだけど、奥さん怒ってる怒・・・怖いよ~汗

烏賊1ハイアゲルからコレで許してねハート

教訓2 Y田君!携帯忘れたら P から遠くても取りにいきましょう~

ちょっと寂しい釣果だったけれど楽しかったね!

数が釣れない、でかいのが釣れないという壁にぶち当たってる!

この壁を乗り越えたらパラダイスが待っている!かも?

Y田君!また行こうね~

今度は、Y君・Y田君と3人「愛知アオリ釣遊会(仮名・ベタな名前ですな~^^;)」で行けたらいいね!


オマケ

大きな壁?の巻き

クリックお願いします~!

にほんブログ村 釣りブログ エギングへ にほんブログ村 釣りブログ メバリングへ


同じカテゴリー(エギング)の記事画像
1週間遅れの・・・
行って来ましたよッ
昨日の釣果
本日はッ!
あけまして・・・?
11月23日の釣果
同じカテゴリー(エギング)の記事
 1週間遅れの・・・ (2012-10-13 19:22)
 行って来ましたよッ (2012-09-23 22:29)
 昨日の釣果 (2012-09-11 23:29)
 明日は~!!! (2012-09-09 19:04)
 本日はッ! (2012-05-20 22:58)
 あけまして・・・? (2012-05-09 13:47)

この記事へのコメント
すぎさん こんにちは〜
エギ猿調子良さそうですね(^^ゞ
デカ烏賊も時間のですね!!
自分は千葉…
隊長は長野にいます
烏賊類調査隊…今週はバラバラです(;^_^A
Posted by mitsu at 2008年03月08日 11:47
こんにちは!

携帯を車に忘れたY田さん・・・・・・
奥様から着信6回も・・・・・・・・・・・・・・・・・
恐ろしいです。私でしたら、30分かかる
場所でも取りにいきます(^^;)

それにしても、すぎさん、いつもボウズが無くて立派です^^
Posted by Kパパ at 2008年03月08日 16:58
こんばんは(^^ゞ
アオリの引き楽しめて羨ましいです!
釣りの時、お腹痛くなるのは困りますよね〜(泣)最後のおまけ画像、(・∀・)イイ感じ♪
Posted by ラパラン at 2008年03月08日 19:25
いいですねぇ~。
こちらは・・・・・・・・・・春は遠いです(爆)。
はやく烏賊のひきうぃ楽しみたいです!
Posted by おさぼリーマン釣り太郎 at 2008年03月09日 01:24
まだまだこれからですよ。
オカッパなら一杯でも釣れれば御の字だと
思います。
本格的にシーズンインしたら、根こそぎ釣っちゃいそうだな~
僕の分は残しといてね~
Posted by ヒデゾーD at 2008年03月09日 10:05
こんにちは!

すぎさんは、必ず結果を出す!と思っていたので心配してませんでした^^
それより、Y田君の帰宅後が・・・心配です(笑)
Posted by 弱気な隊長弱気な隊長 at 2008年03月09日 15:18
お疲れ様です。
私とY田君どちらが先に初イカをGetするか・・・まずはロッドを買ってきます。
Posted by Y at 2008年03月09日 21:57
コメントをしてくださった皆さん、お返事遅くなりました!すいませ~ん^^;


mitsuさん

こんばんは~☆
餌木猿絶好調で~す!
最近は餌木猿じゃないとと釣れる気がしませんよ~^^


Kパパさん

こんばんは♪
携帯を忘れたら私も必ず取りに行きますネ~!
過去に何度奥様に怒られたことか・・・
私は釣れるまで帰らない!が基本です!


ラパランさん

こんばんは~
腹痛には参りました トホホ
アオリイカはもう少し大きかったらなァと贅沢なことを思ってしまいますよ。
オマケの画像はチョット恥ずかしいから引き気味で・・・
大きいのが釣れたらもう少し大きめで載せちゃいま~す。


おさぼリーマン釣り太郎さん

こんばんは~!
まだまだもの足りなイッス。
二桁狙ってましたから~^^
実はビッグマウスかも?


ヒデゾーDさん

こんばんは~
本当に二桁狙ってたんですから!
烏賊にとって大潮はあまりよくないのかな?
次回も大潮なんです。チョット心配・・・


弱気な隊長さん

こんばんは!
あまり怒られなかったみたいですよ~
その代わり、娘さんに怒られたそうですよ






 
Posted by すぎ at 2008年03月09日 22:10
Y君

こんばんは!
家の奥様を忘れてますよ!
次はファミリーで釣行で~す!奥様にチャンス到来?
Posted by すぎ at 2008年03月09日 22:13
こんばんは~♪
アオリゲット流石ですね~☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ☆
私達も山越えPや、例のPに行ってきましたよ~!
でも例のPの向かって右側の先端を朝から陣取ったんですが結果は・・・←意味深
もしかして本命は左側だったのかな?
でも最後のオマケ画像は〇〇ですね!                   @研究員
Posted by 東海海疑似餌研究室東海海疑似餌研究室 at 2008年03月10日 21:59
@研究員

こんばんは♪
厳しかったみたいですね~
どっちも釣れますよ^^
最近は○○ばっかりですね!
Posted by すぎ at 2008年03月12日 20:32
@研究員さん

またまたやってしまいました
「さん」を忘れてしまいました!
すいませ~ん^^;
Posted by すぎ at 2008年03月12日 20:34
こんばんは☆

同じPなのにこうも釣果が違うとはっ!!
実力の差を感じますよっ!!(´Д⊂グスン

「すぎSP」ロスト痛いですねっ!!
わたしも「室長SP」が無惨にもちぎれ飛びましたぁ。゚(゚´Д`゚)゚。
新たなる「室長SP」を作らなくては・・・。ヽ(`Д´)ノウワァン
                    @室長
Posted by 東海海疑似餌研究室東海海疑似餌研究室 at 2008年03月12日 23:46
こんにちは~

タイミングですよ^^
まだまだヒヨッ子ですから!

「お猿さん」をかなりの数を仕入れました。
「すぎSP」大量生産中です(´∀`)
Posted by すぎ at 2008年03月13日 16:43
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
大きな壁?の巻き
    コメント(14)