2010年04月04日
さぼってましたッ
ど~も~ どうもどうもッ!
お久しブリブリスッ
ブログをお休み?さぼってました~
と言うわけで、さぼってた分を一気にいかさせて頂きます~!
3月13日に、スギ・ヤッサン・ヌマッチの三人でオザキさんへ
一日中ティップランをしたんですけどね・・・

3人仲良く、痛恨の ボ でしたッ
それでもネタの為にデカハモの捕獲に成功しましたッ!


めでたしめでたし・・・
3月22日は、家族サービスで知多半島へ日帰り旅行ッ!

ここの農園は良かったですよ~
専用レーンでゆっくりお腹一杯食べましたッ
イチゴ狩りって気持ち悪くなるまで食べちゃいますね・・・
お腹一杯なのに、さらにえびせんべいの里に
行って、お腹一杯に食べてきちゃいました~^^

食べてばっかりの家族サービスでしたねッ
昨日も、家族サービスでしたッ
釣りですけどね~
いつものオザキさんへ
今回は、アオリイカよりもキス釣りメインでッ
そして落水ッ!

ではなくて、ライジャケを無意識に消化バケツの上に置いてしまってました・・・
「シュー ボンッ!」
マジでビックリしますよッ
一度お試しあれ



ちーちゃんも、りーちゃんも、アタリをとってアワセを入れて、巻取りまで自分で出来るようになりましたッ
ゴカイをつけるのと、キャストはまだですけどねッ

もう少ししたら、一緒にエギングも出来るかな?
オイラは、ティップランを少しやったんですけどまたまた ボ でした
もうそろそろキャスティングにしたほうが良さそうですね~
本日は、師匠のお店で重見さん&杉原さんの講習会でした~
撮影時の裏話や、とても参考になるテクニックなどが聞けてとても良かったですッ!
時間がなくてササッっと帰ってしまいましたが、師匠・重見さん・杉原さんありがとうございました~!

二回連続でアオリを釣っていないので、次回はキロUPでブログUPしたいと思いマ~スッ!
ハードル上げてみました・・・
クリックお願いします~!

お久しブリブリスッ
ブログをお休み?さぼってました~

と言うわけで、さぼってた分を一気にいかさせて頂きます~!
3月13日に、スギ・ヤッサン・ヌマッチの三人でオザキさんへ

一日中ティップランをしたんですけどね・・・
3人仲良く、痛恨の ボ でしたッ

それでもネタの為にデカハモの捕獲に成功しましたッ!
めでたしめでたし・・・
3月22日は、家族サービスで知多半島へ日帰り旅行ッ!
ここの農園は良かったですよ~
専用レーンでゆっくりお腹一杯食べましたッ
イチゴ狩りって気持ち悪くなるまで食べちゃいますね・・・
お腹一杯なのに、さらにえびせんべいの里に
行って、お腹一杯に食べてきちゃいました~^^
食べてばっかりの家族サービスでしたねッ
昨日も、家族サービスでしたッ
釣りですけどね~
いつものオザキさんへ

今回は、アオリイカよりもキス釣りメインでッ
そして落水ッ!
ではなくて、ライジャケを無意識に消化バケツの上に置いてしまってました・・・
「シュー ボンッ!」
マジでビックリしますよッ

一度お試しあれ

ちーちゃんも、りーちゃんも、アタリをとってアワセを入れて、巻取りまで自分で出来るようになりましたッ
ゴカイをつけるのと、キャストはまだですけどねッ
もう少ししたら、一緒にエギングも出来るかな?
オイラは、ティップランを少しやったんですけどまたまた ボ でした

もうそろそろキャスティングにしたほうが良さそうですね~
本日は、師匠のお店で重見さん&杉原さんの講習会でした~

撮影時の裏話や、とても参考になるテクニックなどが聞けてとても良かったですッ!
時間がなくてササッっと帰ってしまいましたが、師匠・重見さん・杉原さんありがとうございました~!
二回連続でアオリを釣っていないので、次回はキロUPでブログUPしたいと思いマ~スッ!
ハードル上げてみました・・・
クリックお願いします~!



2009年10月31日
第1回 愛知アオリ釣遊会 BBQの巻
今回は、メンバー&ファミリー全員揃ってのBBQですッ!
みんなで買出しの後、ヒロサン夫婦で大荷物を運んでくれました~

リヤカーには食材やら機材でいっぱいッ

今回の主役!
マグロの兜!しかも2個ッ

蒸し焼きにて2時間後の焼き上がりが楽しみですッ



子供達はモリモリ食べてましたねッ
本日の主役の焼き上がり~!!

みんなでホジホジしたら・・・
あっという間にこんな感じにッ!

美味かったね~!
ヒロサンありがとねッ! またヨロシクデスッ!
貸しきり状態で広々で~す

最後にみんなでパチリッ!!

来年もワイワイやろうね~^^
10月25日のヨリちゃんの人力ボートエギング釣果はッ
アオリ6ハイでした

クリックお願いします~!


みんなで買出しの後、ヒロサン夫婦で大荷物を運んでくれました~

リヤカーには食材やら機材でいっぱいッ
今回の主役!
マグロの兜!しかも2個ッ
蒸し焼きにて2時間後の焼き上がりが楽しみですッ
子供達はモリモリ食べてましたねッ
本日の主役の焼き上がり~!!
みんなでホジホジしたら・・・
あっという間にこんな感じにッ!
美味かったね~!
ヒロサンありがとねッ! またヨロシクデスッ!
貸しきり状態で広々で~す

最後にみんなでパチリッ!!
来年もワイワイやろうね~^^
10月25日のヨリちゃんの人力ボートエギング釣果はッ
アオリ6ハイでした


クリックお願いします~!




2009年09月23日
ナンじゃそりゃ?
9月22日は、家族サービスで中津川へ栗拾いにGO!してきました~
ワ━ヾ(。・ω・。)ノ━イ♪
しかし、あいにくの雨・・・

それでも傘を持って栗拾い開始~(★^ω^)ニッコリ★

いがぐりがたくさん落ちていて、足で踏んで中の栗を取り出す・・・
っと想像していたんですがッ
実際は、いがぐりは全然無くて、栗が撒いてありましたッ
.....(´Α`lll)o0(イミフ)
「なんじゃそりゃ~!!マ(。Д゚; 三 ;゚Д゚)ジ!? 」
興ざめしちゃいました・・・
それでも子供達は楽しんでましたよ~ニコv(。´ー`。)vニコ
帰りにお約束のこちらへ~!


名物「栗きんとん」お買い上げッV(o`・ω・o)V ブイブイ♪
他に遊ぶところも無く・・・
下道でそのままノンビリと帰っちゃいましたッ
所要時間・往復4時間で、滞在時間1時間
【◆´_,ゝ`】y─┛フっ・・・

約2.5キロの栗!
どうしようかな~^^;
9月21日
ヒロサンの尾鷲ボートエギングの釣果は、アオリ8ハイ!最大400!

墨たくさんッ ((爆´∀`))ヶ゛ラヶ゛ラ
ヨリチャンの福井釣果は、アジ20cmまでを37匹でしたッ!
クリックお願いします~!


ワ━ヾ(。・ω・。)ノ━イ♪
しかし、あいにくの雨・・・
それでも傘を持って栗拾い開始~(★^ω^)ニッコリ★
いがぐりがたくさん落ちていて、足で踏んで中の栗を取り出す・・・
っと想像していたんですがッ
実際は、いがぐりは全然無くて、栗が撒いてありましたッ
.....(´Α`lll)o0(イミフ)
「なんじゃそりゃ~!!マ(。Д゚; 三 ;゚Д゚)ジ!? 」
興ざめしちゃいました・・・
それでも子供達は楽しんでましたよ~ニコv(。´ー`。)vニコ
帰りにお約束のこちらへ~!
名物「栗きんとん」お買い上げッV(o`・ω・o)V ブイブイ♪
他に遊ぶところも無く・・・
下道でそのままノンビリと帰っちゃいましたッ
所要時間・往復4時間で、滞在時間1時間
【◆´_,ゝ`】y─┛フっ・・・
約2.5キロの栗!
どうしようかな~^^;
9月21日
ヒロサンの尾鷲ボートエギングの釣果は、アオリ8ハイ!最大400!

墨たくさんッ ((爆´∀`))ヶ゛ラヶ゛ラ
ヨリチャンの福井釣果は、アジ20cmまでを37匹でしたッ!
クリックお願いします~!




2009年07月25日
行って来ましたッ?
またまたご無沙汰ですッ
先週は4連休だったんですけどねェ~
17日は、長女ちーちゃんの誕生日
終業式から帰ってくる前に急いで準備

このサプライズに大喜びしてくれましたッ!
大 成 功 !
このグッズはこちらでッ!
そしてそして、19日に行って来ましたよッ!

ザリガニ釣りですがッ!

時間を忘れ、童心に帰った1日でした~^^

大漁~!
最後はもちろんリリースしましたよッ!
クリックお願いします~!


先週は4連休だったんですけどねェ~

17日は、長女ちーちゃんの誕生日

終業式から帰ってくる前に急いで準備

このサプライズに大喜びしてくれましたッ!
大 成 功 !
このグッズはこちらでッ!
そしてそして、19日に行って来ましたよッ!
ザリガニ釣りですがッ!
時間を忘れ、童心に帰った1日でした~^^
大漁~!

最後はもちろんリリースしましたよッ!
クリックお願いします~!



2008年11月08日
ゴロゴロしてました~^^
今日は動物園に行く予定だったんですけどね・・・
起きたらあいにくの雨・・・
ちーちゃん&りーちゃんは「傘をさせば行けるよ~」って!
大人的にそれはいやだな~って言うことで、他にしようということになりました
お出かけ直前までどこに行くか決まらず・・・
やっと決まったところは、ボウリング!
ラ○ン○ ワンは値段が高いので、稲○グ○ン○ボウルへ
クーポン券で2ゲーム+貸し靴でなんと999円!ヤ・ス・イ!
みんなでサクサクっと平凡な得点を出してサヨウナラ~
ってするつもりだったんです・・・
マックで食事中の会話
すぎ「ボウリング場のボウルは指の穴が小さすぎてアカン!」
奥様「そんなに嫌だったら買えば良いじゃん(`・ω´・σ)σyo」
すぎ「まじっすか~ マ(。Д゚; 三 ;゚Д゚)ジ!? 」
すぎ「じゃーもう一度ボウリング場へ行こう~」
って事があり・・・
大人の事情で、ちーちゃん&りーちゃんを付き合わせることになりまして
係員さんを捉まえて、このボールの曲がり方はこうであーで、そのボールの曲がり具合はこうであーで・・・
この安いのはストレート用で・・・ あーでもないこーでもない・・・
っで約28エギのボールを買ってもらっちゃった
買ったら投げたくなりますわ!
必殺!クーポン券!3ゲーム999円+貸し靴無料券!
最初はなかなか思うように投げれませんでしたが!
3ゲーム目にはカーブが投げれるようになりました~
がッ!
得点は平凡でした~

平日の休みで一人ぼっちのときはゴロゴロしに行こッ!
目指せ200UP!!
ボウリング場で遊びすぎて予定の時間より遅くなってしまいましたがッ
師匠のお店小牧釣具店へ頼んであった商品を取りに
師匠はメチャクチャ釣り上手です!以前は超有名ルアーメーカーのテスターだったんです!スゴイ人ですネ~!
釣りに関して聞きたいことや教えて欲しいことがあれば是非お店へGO!デス
親切に教えてくれますよ!

この仕掛けでカマスが爆釣中!
ダ・ケ・ド・・・北陸には行かずに三重県へ行ってきます!
愛知アオリ釣遊会、今年最後3人揃っての釣行です!日程は16日!
ガンバルゾ~!
クリックお願いします~!
起きたらあいにくの雨・・・

ちーちゃん&りーちゃんは「傘をさせば行けるよ~」って!
大人的にそれはいやだな~って言うことで、他にしようということになりました

お出かけ直前までどこに行くか決まらず・・・
やっと決まったところは、ボウリング!
ラ○ン○ ワンは値段が高いので、稲○グ○ン○ボウルへ

クーポン券で2ゲーム+貸し靴でなんと999円!ヤ・ス・イ!
みんなでサクサクっと平凡な得点を出してサヨウナラ~
ってするつもりだったんです・・・
マックで食事中の会話
すぎ「ボウリング場のボウルは指の穴が小さすぎてアカン!」
奥様「そんなに嫌だったら買えば良いじゃん(`・ω´・σ)σyo」
すぎ「まじっすか~ マ(。Д゚; 三 ;゚Д゚)ジ!? 」
すぎ「じゃーもう一度ボウリング場へ行こう~」
って事があり・・・
大人の事情で、ちーちゃん&りーちゃんを付き合わせることになりまして

係員さんを捉まえて、このボールの曲がり方はこうであーで、そのボールの曲がり具合はこうであーで・・・
この安いのはストレート用で・・・ あーでもないこーでもない・・・
っで約28エギのボールを買ってもらっちゃった

買ったら投げたくなりますわ!
必殺!クーポン券!3ゲーム999円+貸し靴無料券!
最初はなかなか思うように投げれませんでしたが!
3ゲーム目にはカーブが投げれるようになりました~
がッ!
得点は平凡でした~

平日の休みで一人ぼっちのときはゴロゴロしに行こッ!
目指せ200UP!!
ボウリング場で遊びすぎて予定の時間より遅くなってしまいましたがッ
師匠のお店小牧釣具店へ頼んであった商品を取りに

師匠はメチャクチャ釣り上手です!以前は超有名ルアーメーカーのテスターだったんです!スゴイ人ですネ~!
釣りに関して聞きたいことや教えて欲しいことがあれば是非お店へGO!デス
親切に教えてくれますよ!
この仕掛けでカマスが爆釣中!
ダ・ケ・ド・・・北陸には行かずに三重県へ行ってきます!
愛知アオリ釣遊会、今年最後3人揃っての釣行です!日程は16日!
ガンバルゾ~!
クリックお願いします~!


2008年10月17日
連休初日!
本日から、1年に一度の大型連休!
なんと!7連休 ヽ(≧▽≦★)=3=3
最近は家族サービスをしていなかったので、初日に決行です!
前々から、行きたいなぁとは思っていたんですが実行できず・・・
行ってきました!
セントレア!
平日なら多少は空いてるでしょうと、出発したのは良いんですが・・・
高速は、事故&故障車で2箇所で渋滞・・・ 下道はもっと渋滞・・・
名古屋を抜けるのに、2時間かかりましたわ!【:´Д`】
AM9時30分に出発したのに、途中ランチタイムも含めて着いたのはPM1時30分・・・
尾鷲に行けるじゃん!!
何度Uターンしようと思ったことか・・・
着いてみたら、意外と空いてるではありませんか!

飛行機の離発着を見ていたら、家族のことを忘れていました・・・

飛行機マニアではないですが、けっこう楽しかったですね!
本日のお買い物~

守口漬が突然食べたくなりまして・・・
明日も家族サービス!岐阜へGOです!
クリックお願いします~!

なんと!7連休 ヽ(≧▽≦★)=3=3
最近は家族サービスをしていなかったので、初日に決行です!
前々から、行きたいなぁとは思っていたんですが実行できず・・・
行ってきました!
セントレア!
平日なら多少は空いてるでしょうと、出発したのは良いんですが・・・
高速は、事故&故障車で2箇所で渋滞・・・ 下道はもっと渋滞・・・
名古屋を抜けるのに、2時間かかりましたわ!【:´Д`】
AM9時30分に出発したのに、途中ランチタイムも含めて着いたのはPM1時30分・・・
尾鷲に行けるじゃん!!
何度Uターンしようと思ったことか・・・
着いてみたら、意外と空いてるではありませんか!
飛行機の離発着を見ていたら、家族のことを忘れていました・・・
飛行機マニアではないですが、けっこう楽しかったですね!
本日のお買い物~
守口漬が突然食べたくなりまして・・・
明日も家族サービス!岐阜へGOです!
クリックお願いします~!

