2009年09月28日
久しぶりにッ
26日の釣果報告デ~ス (★^ω^)ニッコリ★
今回は久しぶりにメンバーの、ヤッサン・ヨリちゃん・ヌマッチ
(ヒロサンは仕事)で行って来ましたよ~
去年からお世話になっている筏でアオリ&青物狙いです!
6:00頃からエギングを開始したんですけどねェ アオリの反応は無し・・・
オイラは3人を横目に、オキアミを撒いてウマズラハギをネットで
すくってまずはお土産GET!
みんなの分も確保
40匹くらいすくったかな?
その間、エギングチームは全くのゼロ・・・
気が付くと筏の周りは鰯?の大群がッ
かなりの数ですッ (ノ*´Д)ノビッ栗
これは青物もついてるぞッ!!
ジグを投げてみると1投目でツバスをGET~

ツバスはこれだけでしたがッ
サゴシ祭りの始まりですッ (∩´∀`)∩ワーイ

ヤッサンはエギングタックルで5キャスト・5ロスト?
ヨリちゃん&ヌマッチもロストしまくりッ
活性はメチャクチャ良いですッ
オイラの25ポンドリーダーでロストは回避できましたネ
みんなでサゴシ釣りまくりッ
突然、パタッとサゴシが釣れなくなったと思ったら、アオリタイム始まり~
一瞬で終わっちゃいましたけど・・・
スギ2ハイ・ヤッサン2ハイ・ヨリちゃん1ハイ
ヌマッチは?
リーダーを結んでるときにアオリタイムは終わっちゃいました
il||li (つω-`*)il||li
でもッ!

タコ1匹・・・
アオリタイム終了後は、早朝ほどの爆釣は無かったものの、
ポツポツとサゴシは釣れ続けて・・・
風&波がひどくなり終了デス
あおりは少ししか釣れませんでしたが、お土産をたくさん
GETできてとても満足でしたッ!!



ウマズラハギ40匹と一緒にスカリに入れておいたら
カジラレテボロボロに・・・
クリックお願いします~!



今回は久しぶりにメンバーの、ヤッサン・ヨリちゃん・ヌマッチ
(ヒロサンは仕事)で行って来ましたよ~
去年からお世話になっている筏でアオリ&青物狙いです!
6:00頃からエギングを開始したんですけどねェ アオリの反応は無し・・・
オイラは3人を横目に、オキアミを撒いてウマズラハギをネットで
すくってまずはお土産GET!
みんなの分も確保

40匹くらいすくったかな?
その間、エギングチームは全くのゼロ・・・
気が付くと筏の周りは鰯?の大群がッ
かなりの数ですッ (ノ*´Д)ノビッ栗
これは青物もついてるぞッ!!
ジグを投げてみると1投目でツバスをGET~

ツバスはこれだけでしたがッ
サゴシ祭りの始まりですッ (∩´∀`)∩ワーイ
ヤッサンはエギングタックルで5キャスト・5ロスト?
ヨリちゃん&ヌマッチもロストしまくりッ

活性はメチャクチャ良いですッ
オイラの25ポンドリーダーでロストは回避できましたネ

みんなでサゴシ釣りまくりッ
突然、パタッとサゴシが釣れなくなったと思ったら、アオリタイム始まり~
一瞬で終わっちゃいましたけど・・・
スギ2ハイ・ヤッサン2ハイ・ヨリちゃん1ハイ
ヌマッチは?
リーダーを結んでるときにアオリタイムは終わっちゃいました
il||li (つω-`*)il||li
でもッ!
タコ1匹・・・
アオリタイム終了後は、早朝ほどの爆釣は無かったものの、
ポツポツとサゴシは釣れ続けて・・・
風&波がひどくなり終了デス
あおりは少ししか釣れませんでしたが、お土産をたくさん
GETできてとても満足でしたッ!!
ウマズラハギ40匹と一緒にスカリに入れておいたら
カジラレテボロボロに・・・

クリックお願いします~!




2009年09月23日
ナンじゃそりゃ?
9月22日は、家族サービスで中津川へ栗拾いにGO!してきました~
ワ━ヾ(。・ω・。)ノ━イ♪
しかし、あいにくの雨・・・

それでも傘を持って栗拾い開始~(★^ω^)ニッコリ★

いがぐりがたくさん落ちていて、足で踏んで中の栗を取り出す・・・
っと想像していたんですがッ
実際は、いがぐりは全然無くて、栗が撒いてありましたッ
.....(´Α`lll)o0(イミフ)
「なんじゃそりゃ~!!マ(。Д゚; 三 ;゚Д゚)ジ!? 」
興ざめしちゃいました・・・
それでも子供達は楽しんでましたよ~ニコv(。´ー`。)vニコ
帰りにお約束のこちらへ~!


名物「栗きんとん」お買い上げッV(o`・ω・o)V ブイブイ♪
他に遊ぶところも無く・・・
下道でそのままノンビリと帰っちゃいましたッ
所要時間・往復4時間で、滞在時間1時間
【◆´_,ゝ`】y─┛フっ・・・

約2.5キロの栗!
どうしようかな~^^;
9月21日
ヒロサンの尾鷲ボートエギングの釣果は、アオリ8ハイ!最大400!

墨たくさんッ ((爆´∀`))ヶ゛ラヶ゛ラ
ヨリチャンの福井釣果は、アジ20cmまでを37匹でしたッ!
クリックお願いします~!


ワ━ヾ(。・ω・。)ノ━イ♪
しかし、あいにくの雨・・・
それでも傘を持って栗拾い開始~(★^ω^)ニッコリ★
いがぐりがたくさん落ちていて、足で踏んで中の栗を取り出す・・・
っと想像していたんですがッ
実際は、いがぐりは全然無くて、栗が撒いてありましたッ
.....(´Α`lll)o0(イミフ)
「なんじゃそりゃ~!!マ(。Д゚; 三 ;゚Д゚)ジ!? 」
興ざめしちゃいました・・・
それでも子供達は楽しんでましたよ~ニコv(。´ー`。)vニコ
帰りにお約束のこちらへ~!
名物「栗きんとん」お買い上げッV(o`・ω・o)V ブイブイ♪
他に遊ぶところも無く・・・
下道でそのままノンビリと帰っちゃいましたッ
所要時間・往復4時間で、滞在時間1時間
【◆´_,ゝ`】y─┛フっ・・・
約2.5キロの栗!
どうしようかな~^^;
9月21日
ヒロサンの尾鷲ボートエギングの釣果は、アオリ8ハイ!最大400!

墨たくさんッ ((爆´∀`))ヶ゛ラヶ゛ラ
ヨリチャンの福井釣果は、アジ20cmまでを37匹でしたッ!
クリックお願いします~!




2009年09月17日
15日の釣果
昨日UPしようと思ったんですけどッ
タイミング悪くメンテナンス中でしたッ!
サクサクッと簡単ですがッ
15日はあいにくの雨でしたが、5時30分から13時までシャクッテマシタ・・・
アオリ8ハイとコウイカ1ハイッ

サゴシは「刺身で食べるぞ~」計画で準備バッチリでしたが・・・
ワンバイトのみッ
しかもバラシッ
バレタ後のジグにまたヒット!でもまたバラシでしたッ
残念でしたッ
悪条件でしたがまあまあかな?
サイズもちょっと大きくなってきたしねッ
よりちゃんのこっそり釣行の釣果は・・・
アオリ1ハイ・アジ20cm4匹でしたッ
クリックお願いします~!


タイミング悪くメンテナンス中でしたッ!
サクサクッと簡単ですがッ
15日はあいにくの雨でしたが、5時30分から13時までシャクッテマシタ・・・
アオリ8ハイとコウイカ1ハイッ

サゴシは「刺身で食べるぞ~」計画で準備バッチリでしたが・・・
ワンバイトのみッ

バレタ後のジグにまたヒット!でもまたバラシでしたッ

残念でしたッ
悪条件でしたがまあまあかな?
サイズもちょっと大きくなってきたしねッ
よりちゃんのこっそり釣行の釣果は・・・
アオリ1ハイ・アジ20cm4匹でしたッ
クリックお願いします~!




2009年09月11日
ポチポチポチッ
前から欲しかったエギマルのオリカラを
ポチポチポチッと
やったりましたッ!

実物を見てもやっぱり
釣れそう サイコ─【≧ω≦o】o゛─☆
早く投げてみたいネ
伝説の船長、ヌマッチ船長(エギケース・エギ9本入りをボートで爆走中に振り落としてしまったんですねェ (ノД`)アイター)
去年のボートエギングで強烈なデビューをしたんですが、そのとき使ってたエギがこれで~す!
(このエギは、スギ所有の為、アワビシールが貼ってあります。)

いまや、ヌマッチカラーとして愛知アオリ釣遊会ではなくてはならな
いエギとなっております? ワ━━゜。・d(゜∀゜※)β・。゜━━ィ!!
クリックお願いします~!



ポチポチポチッと
やったりましたッ!
実物を見てもやっぱり
釣れそう サイコ─【≧ω≦o】o゛─☆
早く投げてみたいネ

伝説の船長、ヌマッチ船長(エギケース・エギ9本入りをボートで爆走中に振り落としてしまったんですねェ (ノД`)アイター)
去年のボートエギングで強烈なデビューをしたんですが、そのとき使ってたエギがこれで~す!
(このエギは、スギ所有の為、アワビシールが貼ってあります。)
いまや、ヌマッチカラーとして愛知アオリ釣遊会ではなくてはならな
いエギとなっております? ワ━━゜。・d(゜∀゜※)β・。゜━━ィ!!
クリックお願いします~!




2009年09月06日
まだ早い・・・?
行って来ましたよッ
北陸ファミリーフィッシング
7日の20時30分にシュッパ~ツ!
1号車が入院中なので2号車の軽四でノンビリ走行
第1Pに到着したのがAM0時ちょっと前かな?
すぐに釣れると思ってたんですけど、かなり苦労してキープギリギリを1ハイ
これで見切って第2Pへ!
ここは去年、釣り太郎さんとニアミスをした所です。
先端目指して急ぎ足
先端は餌師・・・ってことで隣でエギング開始
Pを変えようかな~って思い始めるたびにポロッポロッと釣れるんですネッ
アオリより大きなアカイカ?も釣れちゃったりして
餌師が帰るので場所を譲ってもらいキャスト開始ッ
と思ったら・・・
4~5人のグループが来たんですヨッ
普通に釣りをやってくれればいいんですが・・・
ラインを見ているのか、エギを見ているのか、全員がライトで海を照らすんです
常夜灯のように規則正しくズーッと点いているならGOODなんですが、
不規則に海をチラチラッとやり続けるのは余計なプレッシャーを
与えるだけで・・・
釣れなくなる訳で・・・
テンション下がりまくりな訳で・・・
夜明けまで仮眠決定ε=(。・`ω´・。)プンスカプン!!
(女3人はズーっと爆睡ですがッ)
薄明るくなってきたので前回師匠と入った地磯へ
波が少々高かったんですが、釣りが出来ないほどではなく早速エギング開始
な~んにも起こりません・・・
前回、あんなにワイてきたアオリちゃんたちはみ~んないなくなっていました(っω・`)シクシク
奥様に何とか釣ってもらいたくて大きな港へ
ちっさいのがたくさん&コロッケサイズがちらほら。
でもッ!
エギを見ると逃げちゃいますッ (艸д+。悲)
どうにも釣れそうにないので移動です
オイラが去年イイ思いをした港へ
エギを投げると、コロッケちゃんがついて来ます
オイラはサイトで7ハイ(4ハイリリース)釣れました
奥様にはこっちが釣れるよ~ってPを譲ったりしたんですが、
サイトが苦手なのか・・・
今回もボでしたッ

ロッドを持たせてもらってご機嫌のリーちゃん

飽きちゃって寝てしまったチーちゃん
最後に青物狙いで2時間ほどジグ投げましたけど・・・
疲れただけでした・・・
後ろで70cm位のがスレで釣れてました(・`д´・;)ス、スゴイ・・・。

結局、12ハイ(リリース4ハイ&アカイカ1ハイ)でした。
釣れるサイズがまたまた小さくなってしまいました・・・
まだ少し早いねェ^^;
クリックお願いします~!


北陸ファミリーフィッシング

7日の20時30分にシュッパ~ツ!
1号車が入院中なので2号車の軽四でノンビリ走行

第1Pに到着したのがAM0時ちょっと前かな?
すぐに釣れると思ってたんですけど、かなり苦労してキープギリギリを1ハイ

これで見切って第2Pへ!

ここは去年、釣り太郎さんとニアミスをした所です。
先端目指して急ぎ足

先端は餌師・・・ってことで隣でエギング開始
Pを変えようかな~って思い始めるたびにポロッポロッと釣れるんですネッ
アオリより大きなアカイカ?も釣れちゃったりして

餌師が帰るので場所を譲ってもらいキャスト開始ッ
と思ったら・・・
4~5人のグループが来たんですヨッ
普通に釣りをやってくれればいいんですが・・・
ラインを見ているのか、エギを見ているのか、全員がライトで海を照らすんです

常夜灯のように規則正しくズーッと点いているならGOODなんですが、
不規則に海をチラチラッとやり続けるのは余計なプレッシャーを
与えるだけで・・・
釣れなくなる訳で・・・
テンション下がりまくりな訳で・・・
夜明けまで仮眠決定ε=(。・`ω´・。)プンスカプン!!
(女3人はズーっと爆睡ですがッ)
薄明るくなってきたので前回師匠と入った地磯へ

波が少々高かったんですが、釣りが出来ないほどではなく早速エギング開始

な~んにも起こりません・・・
前回、あんなにワイてきたアオリちゃんたちはみ~んないなくなっていました(っω・`)シクシク
奥様に何とか釣ってもらいたくて大きな港へ

ちっさいのがたくさん&コロッケサイズがちらほら。
でもッ!
エギを見ると逃げちゃいますッ (艸д+。悲)
どうにも釣れそうにないので移動です

オイラが去年イイ思いをした港へ

エギを投げると、コロッケちゃんがついて来ます

オイラはサイトで7ハイ(4ハイリリース)釣れました

奥様にはこっちが釣れるよ~ってPを譲ったりしたんですが、
サイトが苦手なのか・・・
今回もボでしたッ
ロッドを持たせてもらってご機嫌のリーちゃん

飽きちゃって寝てしまったチーちゃん

最後に青物狙いで2時間ほどジグ投げましたけど・・・
疲れただけでした・・・
後ろで70cm位のがスレで釣れてました(・`д´・;)ス、スゴイ・・・。
結局、12ハイ(リリース4ハイ&アカイカ1ハイ)でした。
釣れるサイズがまたまた小さくなってしまいました・・・
まだ少し早いねェ^^;
クリックお願いします~!




2009年09月02日
やっぱり・・・
師匠と北陸遠征に行って来ました~
壁|ョ・ω・)タダイマ…
師匠の予想通り、とても厳しい結果でした・・・
オイラは運良くッ チーバス1匹 (・ω・`寂)...........
師匠は一睡もせずに朝までキャストしまくったんですが・・・
水量が極端に少なかった為、最悪の状況でしたね~
第2ラウンド~
アオリ狙いでランガン

まだまだ小さいなりにも5ハイキープ(3ハイリリース)&師匠から1ハイ貰っちゃいました~

釣れるサイズがだんだん小さくなってますけどッ
(。´・ω・`。)ショボーン
クリックお願いします~!


壁|ョ・ω・)タダイマ…
師匠の予想通り、とても厳しい結果でした・・・
オイラは運良くッ チーバス1匹 (・ω・`寂)...........
師匠は一睡もせずに朝までキャストしまくったんですが・・・
水量が極端に少なかった為、最悪の状況でしたね~

第2ラウンド~

アオリ狙いでランガン

まだまだ小さいなりにも5ハイキープ(3ハイリリース)&師匠から1ハイ貰っちゃいました~
釣れるサイズがだんだん小さくなってますけどッ
(。´・ω・`。)ショボーン
クリックお願いします~!




2009年09月01日
マッタリ・・・
ただいま「チッキー」放鳥中

食べ物が落ちてないか物色中
ようやくホーチキまで言えるようになりました^^
はやくツケテを覚えて欲しいですね~
今夜から師匠とシーバス&アオリ狙いで北陸へ!

状況はキビシィ~みたい・・・
でも、がんばってきま~す
クリックお願いします~!



食べ物が落ちてないか物色中

ようやくホーチキまで言えるようになりました^^
はやくツケテを覚えて欲しいですね~

今夜から師匠とシーバス&アオリ狙いで北陸へ!
状況はキビシィ~みたい・・・
でも、がんばってきま~す

クリックお願いします~!



