ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
魚拓ッキー
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2007年12月30日

メバルはドコ?

昨日行ってきましたよ~。

29日は仕事納めで21時30分に急いで帰宅。汗
速攻で風呂・食事を済ませ大急ぎで出発~!ダッシュ
忘れちゃいけないのが毛布。眠たくなったらコレがないと寝れません。
エンジン掛けっ放しだとガソリンもったいないし環境にも悪いからねッ!

AM0:15 豊浜到着

     なんじゃ~この風は~怒 
     台風接近中デス
     こういう時は師崎が良いんだよねっと即移動。


AM0:45 師崎到着

     風は弱めでいい感じハート

     ググッときた~
     地球かよ
     またググッときた~
     また地球さんですかブロークンハート
     それからあっちへウロウロこっちへウロウロ、釣れる気がしないッガーン
     ナビを見てアレコレ悩んで、前回良かった「武豊緑地」に決定!


AM2:00 武豊緑地到着

     釣り人がいないね~ いよッ貸切!
     だけど、よく見てみると干潮間近のせいで超浅いガーン
     前回釣れたポイントはダメです・・・。少し横にずれてフルキャスト!
     「グイッー」 キター イヤッホーイ
     おッ いつもよりもよく引くぞ~!いいサイズか~!

     ドーン


     もうチョットUPで撮れば良かったなぁ。


AM2:30 眠気MAXデス ZZZ…
       おやすみなさい・・・


AM5:30 起床
       おはようございまーす
       ポンポンと赤ちゃん2匹ゲット即リリースです。


 


AM8:00 雨が降ってきたので帰宅


今回はお土産を持って帰れたのでよかった~。意外と引いてくれたしねッハート
よい釣行でした。


ニコニコオマケドキッ




すぎの力作です。ガンバリマシタ!
かなり美味しかったですー!

クリックお願いします~!

にほんブログ村 釣りブログ エギングへ にほんブログ村 釣りブログ メバリングへ          


Posted by すぎ at 20:27Comments(7)メバリング

2007年12月23日

メバリング?

行ってきましたよ~
一人で夜釣りをする予定が、雨が降っていたので予定変更!

題して 用事を済ませて昼から家族でのんびり釣行 デス。

AM10:30 酒屋さん→ガソリンスタンド(灯油)→家に灯油を置く→TSUTAYA(24とアンパンマンをレンタル)

PM12:00 用事完了 

お昼ごはんを食べていざ武豊緑地へ! ダッシュ

PM 1:15 到着

急いで準備して釣り開始~♪ 

アレ~汗アタリがないよ~

手を変え品を変え、1時間経過・・・釣れん!ガーン

アンパンマンを見終わった子供と奥様登場!!「釣れた~?」

「釣れてないよ~」

誰かつり方教えてくれいッ!ムカッ

ん!良さげなポイントが空いたので、速攻で場所キープ!!!やったー

2~3投して釣れん!!ヒョイッと投げて奥様に「ハイどうぞ!巻くだけですヨ」と渡したとたん

釣れてんジャン怒



カサゴちゃん。ク・ヤ・シ・イ・デス!大名釣りジャン!竿返してください!

すると5投目くらいに 、コココンコココン キターッ 

 

カサゴちゃんハートちっちゃくてもウレシーチョキ

その後またすぐに



ちっちゃいけどやったーチョキ

そのあと奥様がポンポンとカサゴちゃん×2ガーン





逆転負けですわ・・・ 

PM 4:00 アンヨが寒い寒いと騒ぐので退散デス


カサゴちゃんたちは小さかったのでリリースです。
本命は釣れなかったけど短時間で楽しい釣りができました。
次回は、デカメバルが目標です。
今度はいつ行けるかなぁ~

クリックお願いします~!

にほんブログ村 釣りブログ エギングへ にほんブログ村 釣りブログ メバリングへ





       


Posted by すぎ at 20:14Comments(9)メバリング

2007年12月19日

23日の準備!

23日に、やっとメバリングにいけることになりました!!

テンションあげていく為に釣具屋へレッツゴー!
こんなの買ってキマシタ。



頭の中は 爆 釣 で す!

クリックお願いします~!

にほんブログ村 釣りブログ エギングへ にほんブログ村 釣りブログ メバリングへ  


Posted by すぎ at 21:36Comments(7)メバリング

2007年12月16日

コレはすごいぞッ!!

この前から、奥様が魚の図鑑が欲しいと騒いでいたんです。

すぎ的には、そんなのいるか~と思っていたんです。

「でっかい本屋に行ったときに探せばいいんじゃない」とお茶を濁していたんです。

たまたまなじみの釣具屋さんで店長さんとお話をしていると、隣で奥様が

ちょっとこれ!良いんじゃない~!きゃ~  ここまでは騒いでいないけど・・・

手にしたのがコレ!



店長さんいわく、一生モノだよ~

とにかくすごい!普通の図鑑じゃないですよ!
・その魚を狙う釣り方
・5つ星での食味評価
・危ない魚 刺毒 中毒 粘液毒 咬む 刺す 寄生虫
などなど


魚の見分け方



メバルは、A型・B型・C型と3種類もいるんですねッ!ちなみに食味評価★★★★です。

とにかく魚に関する説明がすばらしいです。値段もすばらしいッ!5,500円デス 残念なことにイカは載っていませんでした・・・



ウッカリって?
ツボに入りましたわ!

クリックお願いします~!

にほんブログ村 釣りブログ エギングへ にほんブログ村 釣りブログ メバリングへ



  


Posted by すぎ at 06:55Comments(10)おすすめアイテム

2007年12月11日

わ~い!

今日、ショップに行ってとうとう買ったよ!

テンリュウのLunakia LKT83M。



ほかにジグヘッド・ワームなどなど。

これで準備OK!

あとは釣行して釣るだけですわ!!!

クリックお願いします~!

にほんブログ村 釣りブログ エギングへ にほんブログ村 釣りブログ メバリングへ

  


Posted by すぎ at 17:18Comments(2)NEW アイテム

2007年12月06日

実は行っていました

12月1日に尾鷲方面に、今年最後のエギングです。

前の休みにポイントマップを買って、いろいろ細かいポイントを教えてもらって準備万端!!



午後1時30分に出発。問題なく午後4時30分、最初のポイントに到着。
名古屋ナンバーの車発見!なんか嬉しくなっちゃうね。

さくっと30分くらいシャクって「釣れるきしねェ~」

次のポイントに移動~。311号線の凄いこと。

ところどころこんな道でいいんですか?といいたくなるような怖い道ですわ。

ポイント到着~。もう薄暗くなっていますわ。車を止めてちょこっと歩かないといけないところ。翌日は日曜日なのに誰もおらんがね。もうあたりは真っ暗。なんか気持ち悪いなダウン
ここで何かあったら誰も助けてはくれんな~。確実に死ぬな!

一目散にポイント移動!実はオバケが出るような気がして・・・。なんか気持ち悪かったデス。ガーン

次のポイントも、次のポイントも「ナンダカナ~」やる気がおきん!ほかに人が全くおらん!人気ポイントのはずなのに!!!

結局、尾鷲港まで戻ってしまいましたとさっ!
エギングやったり、バスロッドでメバルを狙っても見ましたがッ!

午後9時に心が折れました
はやッ!

当然、痛恨のノーフィッシュ!

逃げるように帰りましたとさッ!
途中、寝ながら帰ったので午前2時に帰宅。釣りやるよりも車中滞在時間のほうが長かったデス・・・

ま~いい経験になりましたよッ。今度からは一人で行く時は明るい時に!
夜行く時は、二人以上で行きましょう!!

行ったポイント ・尾鷲港
         ・大曽根浦
         ・行野浦
         ・古江
         ・二木島

明日はボーナス!!何を買おっかなぁ~ハート
メバルロッド・エギロッド?テンションあげてイコ~アップ

クリックお願いします~!

にほんブログ村 釣りブログへ
  


Posted by すぎ at 08:36Comments(2)エギング