ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
魚拓ッキー
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人

2008年01月19日

寒いッ!!

今日は家族でお出かけです。

目指すは久しぶりの半田運動公園~!

ド~ン!

寒いッ!!

寒いッ!!

寒いッ!!

この公園は遊具が多いんです!1年半ほど前から来てるんですけどね~。子供達もかなりのお気に入りなんです。
テンションの上がり方がすごい!こんなにスゴイ公園は地元にないですからね~!
1時間30分ほど遊んでランチを食べて、さぁ~ここからが本番です。

いつもの所に、満潮2時間前に到着。

風強いッ!寒いッ!
知多ってこんなに寒かった?
1時間ほど粘るもノーバイトです・・・
豊浜に行ってみるも同じ状況。
根掛かりで心が折れました!!!

今度の休み尾鷲に行きたいなぁ~。潮も良さそうだし。
奥様にどうやって交渉しよう・・・

クリックお願いします~!

にほんブログ村 釣りブログ エギングへ にほんブログ村 釣りブログ メバリングへ







同じカテゴリー(メバリング)の記事画像
手抜きでゴメンネッ
いやいやッ・・・!
快挙ッ!
今シーズン4回目ッ
2釣行分デスッ
充電完了!
同じカテゴリー(メバリング)の記事
 手抜きでゴメンネッ (2012-06-07 21:48)
 いやいやッ・・・! (2011-07-01 20:44)
 快挙ッ! (2010-07-04 09:16)
 今シーズン4回目ッ (2010-06-20 19:53)
 2釣行分デスッ (2010-06-02 17:31)
 充電完了! (2009-06-10 19:51)

この記事へのコメント
なにやら楽しそうな滑り台がある公園ですね~♪
子供がもう少し大きくなったら楽しめそう!!
でも関西からは遠すぎますね・・・
実は私が滑りたいだけですが、おっさん1人で滑ってたら捕まりそうなので(笑
調子悪い時の根掛かり終了、私もよくありますよ(爆
Posted by ぱ〜ぷん at 2008年01月19日 21:17
こんばんは♪
私達も昨日暴風にやられました( >Д<;)
それにしても楽しそうな公園ですね~(・∀・)イイネ!!
滑り台が長っ!∑( ̄□ ̄;)ナント!!
私も遊んでしまいそうですよ(笑)
PS.最近私達のブログのお気に入りにお世話になってる方のプロフ写真を貼らせて頂いてます。もし良ければすぎさんのプロフ写真お借りしてもいいですか?   @研究員
Posted by 東海海疑似餌研究室 at 2008年01月19日 23:02
ぱーぷんさん

おはようございます
関西からは遠いですね~(笑)
長い滑り台は大人も一緒に滑ってますよ~

根掛かり終了は、止めるきっかけが欲しいんですネ。


東海海疑似餌研究室 @研究員さん

ホントに滑り台は楽しいですね~。童心に返って子供としっしょに滑っていますよ!だけど自分一人では無理です・・・ハズカシ~(笑)
写真使ってください!適当な写真がなかったので一昨年のですが・・・。
まだ未定ですが、良い写真が撮れたら変更する予定ですが何時になるやら・・・
Posted by すぎすぎ at 2008年01月20日 09:59
こんにちは♪

ΣΣ(゚д゚lll)ズガーン!!
えらい「ゴージャス」な滑り台で・・・。
昔、「安濃ダム」の超長い「ローラー式」の滑り台滑ったのですが・・・。
「骨砕けるわっ!!」ヽ(`Д´)ノプンプンってくらい痛かった思い出があります・・・。

尾鷲行けるといいですね!
今週は「嫁に優しく」週間ってことで・・・。もしかしたら・・・(  ̄ー ̄)*キラン
                       @室長
Posted by 東海海疑似餌研究室東海海疑似餌研究室 at 2008年01月20日 13:43
こんばんは♪
半田運動公園って人気ありますよね。
うちは行ったことないですが、行ったら最後、帰らないって言いそうです。

昨日は風が強かったですね~。すぎさんのコメントみてくじけそうになりましたが何とか行って来ましたよ!
とりあえず ボ は回避です~♪
Posted by marikomariko at 2008年01月20日 17:58
東海海疑似餌研究室 @室長さん

こんばんは~
ローラー滑り台はお尻にかなり悪いですよね!ダンボール持参の子がいたのには感心しましたね~。

尾鷲釣行OK出ました!ヤッタネ!


marikoさん

こんばんは~
家の子はお腹がすかないと帰るっていいません(笑)
あの風の中 ボ 回避はすばらしいですね!
まいりました~(≧▽≦)
Posted by すぎすぎ at 2008年01月20日 19:01
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
寒いッ!!
    コメント(6)