2010年05月22日
やっとですッ
ど~も~
お小遣い減額&子供の行事参加で大忙しのスギでございます
かっつんさんとコラボのボートエギングは厳しかったですね~
オイラは2ハイ、かっつんさんは1ハイでした。
ヒロサン&ヨリちゃんは・・・



650gと300gでしたッ
かっつんさん、今度は秋烏賊をたくさん釣りに行きましょうね~!
5月1日はヌマッチと北陸へメバル釣行だったんですけど、波が以外に高くて釣りならず・・・
最後はサゴシ狙いで、なんとかお土産は確保しました

ヌマッチは・・・

今日の夕方からヌマッチと北陸へ出撃しマ~ス!
ヒロサンとも現地で合流!
波は無さそうなので釣ってきますよ~
乞うご期待ッ
クリックお願いします~!

お小遣い減額&子供の行事参加で大忙しのスギでございます

かっつんさんとコラボのボートエギングは厳しかったですね~
オイラは2ハイ、かっつんさんは1ハイでした。
ヒロサン&ヨリちゃんは・・・
650gと300gでしたッ
かっつんさん、今度は秋烏賊をたくさん釣りに行きましょうね~!
5月1日はヌマッチと北陸へメバル釣行だったんですけど、波が以外に高くて釣りならず・・・
最後はサゴシ狙いで、なんとかお土産は確保しました

ヌマッチは・・・
今日の夕方からヌマッチと北陸へ出撃しマ~ス!
ヒロサンとも現地で合流!
波は無さそうなので釣ってきますよ~
乞うご期待ッ
クリックお願いします~!



2010年04月24日
メンバーの釣果報告!!
おはようございま~す!
ヒロサンは、種子島&屋久島へ旅行ついでにエギングッ!
3時間ほどの釣行で700gを1ハイGET!
ついでに釣っちゃうなんてカッコイ~っすね~
よりちゃんは、北陸へメバリング
激渋の中、爆釣スポットを見つけて凄いことになったらしい・・・
写真を載せれないのが・・・
もう少ししたらUPしますね~

フィッシングオザキサンで貰ったアオリイカダービーの景品!
明日は、急遽カッツンサンとボートエギング!
最近2釣行連続でアオリが1ハイも釣れていない・・・
ちょっとボが心配ですけど
ガンバッテキマ~スッ!
クリックお願いします~!

ヒロサンは、種子島&屋久島へ旅行ついでにエギングッ!
3時間ほどの釣行で700gを1ハイGET!
ついでに釣っちゃうなんてカッコイ~っすね~

よりちゃんは、北陸へメバリング

激渋の中、爆釣スポットを見つけて凄いことになったらしい・・・
写真を載せれないのが・・・
もう少ししたらUPしますね~
フィッシングオザキサンで貰ったアオリイカダービーの景品!
明日は、急遽カッツンサンとボートエギング!
最近2釣行連続でアオリが1ハイも釣れていない・・・
ちょっとボが心配ですけど
ガンバッテキマ~スッ!
クリックお願いします~!



2010年04月04日
さぼってましたッ
ど~も~ どうもどうもッ!
お久しブリブリスッ
ブログをお休み?さぼってました~
と言うわけで、さぼってた分を一気にいかさせて頂きます~!
3月13日に、スギ・ヤッサン・ヌマッチの三人でオザキさんへ
一日中ティップランをしたんですけどね・・・

3人仲良く、痛恨の ボ でしたッ
それでもネタの為にデカハモの捕獲に成功しましたッ!


めでたしめでたし・・・
3月22日は、家族サービスで知多半島へ日帰り旅行ッ!

ここの農園は良かったですよ~
専用レーンでゆっくりお腹一杯食べましたッ
イチゴ狩りって気持ち悪くなるまで食べちゃいますね・・・
お腹一杯なのに、さらにえびせんべいの里に
行って、お腹一杯に食べてきちゃいました~^^

食べてばっかりの家族サービスでしたねッ
昨日も、家族サービスでしたッ
釣りですけどね~
いつものオザキさんへ
今回は、アオリイカよりもキス釣りメインでッ
そして落水ッ!

ではなくて、ライジャケを無意識に消化バケツの上に置いてしまってました・・・
「シュー ボンッ!」
マジでビックリしますよッ
一度お試しあれ



ちーちゃんも、りーちゃんも、アタリをとってアワセを入れて、巻取りまで自分で出来るようになりましたッ
ゴカイをつけるのと、キャストはまだですけどねッ

もう少ししたら、一緒にエギングも出来るかな?
オイラは、ティップランを少しやったんですけどまたまた ボ でした
もうそろそろキャスティングにしたほうが良さそうですね~
本日は、師匠のお店で重見さん&杉原さんの講習会でした~
撮影時の裏話や、とても参考になるテクニックなどが聞けてとても良かったですッ!
時間がなくてササッっと帰ってしまいましたが、師匠・重見さん・杉原さんありがとうございました~!

二回連続でアオリを釣っていないので、次回はキロUPでブログUPしたいと思いマ~スッ!
ハードル上げてみました・・・
クリックお願いします~!

お久しブリブリスッ
ブログをお休み?さぼってました~

と言うわけで、さぼってた分を一気にいかさせて頂きます~!
3月13日に、スギ・ヤッサン・ヌマッチの三人でオザキさんへ

一日中ティップランをしたんですけどね・・・
3人仲良く、痛恨の ボ でしたッ

それでもネタの為にデカハモの捕獲に成功しましたッ!
めでたしめでたし・・・
3月22日は、家族サービスで知多半島へ日帰り旅行ッ!
ここの農園は良かったですよ~
専用レーンでゆっくりお腹一杯食べましたッ
イチゴ狩りって気持ち悪くなるまで食べちゃいますね・・・
お腹一杯なのに、さらにえびせんべいの里に
行って、お腹一杯に食べてきちゃいました~^^
食べてばっかりの家族サービスでしたねッ
昨日も、家族サービスでしたッ
釣りですけどね~
いつものオザキさんへ

今回は、アオリイカよりもキス釣りメインでッ
そして落水ッ!
ではなくて、ライジャケを無意識に消化バケツの上に置いてしまってました・・・
「シュー ボンッ!」
マジでビックリしますよッ

一度お試しあれ

ちーちゃんも、りーちゃんも、アタリをとってアワセを入れて、巻取りまで自分で出来るようになりましたッ
ゴカイをつけるのと、キャストはまだですけどねッ
もう少ししたら、一緒にエギングも出来るかな?
オイラは、ティップランを少しやったんですけどまたまた ボ でした

もうそろそろキャスティングにしたほうが良さそうですね~
本日は、師匠のお店で重見さん&杉原さんの講習会でした~

撮影時の裏話や、とても参考になるテクニックなどが聞けてとても良かったですッ!
時間がなくてササッっと帰ってしまいましたが、師匠・重見さん・杉原さんありがとうございました~!
二回連続でアオリを釣っていないので、次回はキロUPでブログUPしたいと思いマ~スッ!
ハードル上げてみました・・・
クリックお願いします~!



2010年03月07日
来る日の為にッ!
ご無沙汰ですッ
ただいま、色々ありまして月一釣行になっております~
釣りに行けないストレスをお買い物で発散中です・・・

そろそろメバルのシーズン到来だし、師匠のお店で来月からメバルダービーも始まるみたいだしッ
気合入れて月4くらい釣りに行きたいね・・・
先日のヒロサンの釣果!

恐るべしベビーサーディンッ!
餌に釣り勝ったって!!!
テンションアガルネ~!
クリックお願いします~!


ただいま、色々ありまして月一釣行になっております~

釣りに行けないストレスをお買い物で発散中です・・・
そろそろメバルのシーズン到来だし、師匠のお店で来月からメバルダービーも始まるみたいだしッ
気合入れて月4くらい釣りに行きたいね・・・
先日のヒロサンの釣果!
恐るべしベビーサーディンッ!
餌に釣り勝ったって!!!
テンションアガルネ~!
クリックお願いします~!



2010年02月14日
厳しいッス!
昨日、行って来ましたよッ!
メンバーのヌマッチ&ヒロサンと、もちろんティップランですッ!
いつものオザキさんですよ~
状況はとっても厳しかったですねッ・・・
オイラが1060g・750g、ヌマッチが950gで事故?新記録オメデト~!
ヒロサンは、1バラシ・・・次ぎ頑張りましょうネ!
もっと釣る予定だったんですけど、キロUPを釣ったんで良しとしましょう・・・

出航直後はテンション上がりまくりッス!

釣れネ~ッス!とりあえず寝ときまっす!


やっぱりキラーカーン?

塩辛の続き~

塩漬けしたワタの塩をきれいにとって、

中身を上手に取り出して

包丁でよくたたいてネ~

この状態にしますッ!
そして、主役の登場ですッ!

約半日、風通しの良い所で干して水分をとばします。
オイラは、一度冷凍しました。
食べやすい大きさに切って、酒&ミリン(小さじ1づつ)と一緒に混ぜるだけ!

完成!ちょっとワタが少ないかな~
2日目頃からが美味いですよ~(オイラは柚子も少し入れましたよ)
一度試してみては烏賊が?
クリックお願いします~!

メンバーのヌマッチ&ヒロサンと、もちろんティップランですッ!
いつものオザキさんですよ~

状況はとっても厳しかったですねッ・・・
オイラが1060g・750g、ヌマッチが950gで事故?新記録オメデト~!
ヒロサンは、1バラシ・・・次ぎ頑張りましょうネ!
もっと釣る予定だったんですけど、キロUPを釣ったんで良しとしましょう・・・

出航直後はテンション上がりまくりッス!
釣れネ~ッス!とりあえず寝ときまっす!
やっぱりキラーカーン?
塩辛の続き~

塩漬けしたワタの塩をきれいにとって、
中身を上手に取り出して
包丁でよくたたいてネ~
この状態にしますッ!
そして、主役の登場ですッ!
約半日、風通しの良い所で干して水分をとばします。
オイラは、一度冷凍しました。
食べやすい大きさに切って、酒&ミリン(小さじ1づつ)と一緒に混ぜるだけ!
完成!ちょっとワタが少ないかな~
2日目頃からが美味いですよ~(オイラは柚子も少し入れましたよ)
一度試してみては烏賊が?
クリックお願いします~!



2010年02月12日
準備ッ
塩辛の準備ですッ
スルメイカを4ハイ買ってきましたッ!

ワタだけにして

塩漬にして冷蔵庫で一晩寝かします。

アオリイカは明日、調達してきますッ!
釣れんかったらどうしよ・・・
ガンバッテキマ~ス
クリックお願いします~!

スルメイカを4ハイ買ってきましたッ!
ワタだけにして
塩漬にして冷蔵庫で一晩寝かします。
アオリイカは明日、調達してきますッ!
釣れんかったらどうしよ・・・
ガンバッテキマ~ス

クリックお願いします~!



Posted by すぎ at
21:44
│Comments(3)
2010年02月04日
2010年01月20日
簡単ですが・・・
昨日、久勝丸さんでティップランをやってきましたよ~!


ティップランに詳しい船長に、色々と教えてもらってかなり勉強になりましたッ!
当日は、風が弱くティップランには厳しい状況でした。
オイラは、忘れんぼうの1日になっちゃいました・・・
酔い止めを飲むのを忘れ、車にのど飴&偏光グラスを忘れ・・・
最悪なのは、ベタ凪にも関わらず船酔いしちゃいました
寝不足が原因なんですけどねッ!
それでも、スギ8ハイ・ヤッサン4ハイ(最大940g)・
ヒロサン4ハイ(アカイカ1ハイ)の計16ハイ釣りましたよッ!



今回の釣りで、今まで疑問に思ってたことが解決できましたッ
本当に船長には感謝・感謝です!!
次は2月13日にオザキサンで烏賊さんと勝負勝負デスッ!
クリックお願いします~!

ティップランに詳しい船長に、色々と教えてもらってかなり勉強になりましたッ!
当日は、風が弱くティップランには厳しい状況でした。
オイラは、忘れんぼうの1日になっちゃいました・・・
酔い止めを飲むのを忘れ、車にのど飴&偏光グラスを忘れ・・・
最悪なのは、ベタ凪にも関わらず船酔いしちゃいました

寝不足が原因なんですけどねッ!
それでも、スギ8ハイ・ヤッサン4ハイ(最大940g)・
ヒロサン4ハイ(アカイカ1ハイ)の計16ハイ釣りましたよッ!

今回の釣りで、今まで疑問に思ってたことが解決できましたッ
本当に船長には感謝・感謝です!!
次は2月13日にオザキサンで烏賊さんと勝負勝負デスッ!
クリックお願いします~!



2010年01月10日
暇だったので・・・
年末年始の7連休は釣りに行くこともなく・・・

初釣りの為にこんなに改造してしまいましたよッ!
だってスクイッドシーカーは売り切れですから・・・
間に合わないといけないですからね~
こんなのも買っちゃたりして

今夜は「居酒屋スギ」開店です

クリックお願いします~!

初釣りの為にこんなに改造してしまいましたよッ!
だってスクイッドシーカーは売り切れですから・・・
間に合わないといけないですからね~

こんなのも買っちゃたりして

今夜は「居酒屋スギ」開店です

クリックお願いします~!



Posted by すぎ at
19:30
│Comments(8)
2009年12月31日
ティップラン(・∀・)♪+.゚
昨日中にブログUPするつもりが・・・
お酒飲んだら、寝ちゃいました凹○ピクピク
スイマセ~ン
12月27日に、ヌマッチといつものフィッシングオザキさんへ
ヌマッチがパワーを封印?したので天気良すぎ
AM7時に大漁を夢見ていざ出発~!

まずは、ヌマッチの希望でキャスティングから!!
ナイスキャスト連発しますが、釣れないですね~
なのですぐにティップランへ変更。
専用ロッド・専用エギでティップランをするのは初めてデス
ワ──ヾ(*>_っ<)ノ──イ
ティップに出るアタリは映像で見たことがあるだけで・・・
ティップに出る変化のどれがアタリなのか・・・
まさに、手探りの状態です・・・
気が遠くなるような時間が経過して・・・
ダラダラモード突入!になっていたところに
「ピンッ!」とティップがッ!
生命感のある反応がッ!
「カンッ!」と電撃フッキングッ!なつかし~ヽ(´∀`)ノ
ティップに出るアタリを初体験&大興奮デス~^^
アオリをアタリで釣るのってこんなに面白いんだ~ってね!

でもそんなに簡単に釣れるほど甘くもなく、後が続きませ~ん
(・ω・`寂)...........
ヌマッチは依然としてダラダラモードにドップリと浸かってます
il||li(A´・ω・)ャハ゛ィ
顔は死人のように・・・
何でも良いからってサビキを始めちゃったりして・・・
も~見るに見かねて、スクイッドシーカーをレンタルしてあげましたよッ!
エギ1個で、ヌマッチはテンションUP!こちらの世界に戻ってきてくれましたッヽ(´∀`。)ノ・゚
しばらくして、ヌマッチのティップにもアタリがッ!
約500gをGET!

しばらくの間「ティップがピンッて戻りました~!」を、しつこいくらいに連呼してましたよ~ヾ(*`ω´*) ッテオィ
その後は、エリアを少し変えたら午前中の苦労が嘘の様に、ポツポツと釣れましたよ~^^
ダブルヒットもあったしねッ
何とか、スギ5ハイ(最大740g)スミイカ・アカイカを1ハイずつ、
ヌマッチは3ハイ(最大560g)でしたッ!

ティップランはハマリますよ~!
ただ、釣るエリアを間違えると大変なことになっちゃいますからッ!
次は、久勝丸さんで勉強ですッ!
今年もいろんな方にお世話になりました。
ありがとうございました。
来年もよろしくお願いいたします。
良いお年をお迎えくださいね~!
クリックお願いします~!

お酒飲んだら、寝ちゃいました凹○ピクピク
スイマセ~ン

12月27日に、ヌマッチといつものフィッシングオザキさんへ

ヌマッチがパワーを封印?したので天気良すぎ

AM7時に大漁を夢見ていざ出発~!
まずは、ヌマッチの希望でキャスティングから!!
ナイスキャスト連発しますが、釣れないですね~
なのですぐにティップランへ変更。
専用ロッド・専用エギでティップランをするのは初めてデス
ワ──ヾ(*>_っ<)ノ──イ
ティップに出るアタリは映像で見たことがあるだけで・・・
ティップに出る変化のどれがアタリなのか・・・
まさに、手探りの状態です・・・
気が遠くなるような時間が経過して・・・
ダラダラモード突入!になっていたところに

「ピンッ!」とティップがッ!
生命感のある反応がッ!
「カンッ!」と電撃フッキングッ!なつかし~ヽ(´∀`)ノ
ティップに出るアタリを初体験&大興奮デス~^^
アオリをアタリで釣るのってこんなに面白いんだ~ってね!
でもそんなに簡単に釣れるほど甘くもなく、後が続きませ~ん
(・ω・`寂)...........
ヌマッチは依然としてダラダラモードにドップリと浸かってます
il||li(A´・ω・)ャハ゛ィ
顔は死人のように・・・
何でも良いからってサビキを始めちゃったりして・・・
も~見るに見かねて、スクイッドシーカーをレンタルしてあげましたよッ!
エギ1個で、ヌマッチはテンションUP!こちらの世界に戻ってきてくれましたッヽ(´∀`。)ノ・゚
しばらくして、ヌマッチのティップにもアタリがッ!
約500gをGET!
しばらくの間「ティップがピンッて戻りました~!」を、しつこいくらいに連呼してましたよ~ヾ(*`ω´*) ッテオィ
その後は、エリアを少し変えたら午前中の苦労が嘘の様に、ポツポツと釣れましたよ~^^
ダブルヒットもあったしねッ

何とか、スギ5ハイ(最大740g)スミイカ・アカイカを1ハイずつ、
ヌマッチは3ハイ(最大560g)でしたッ!
ティップランはハマリますよ~!
ただ、釣るエリアを間違えると大変なことになっちゃいますからッ!
次は、久勝丸さんで勉強ですッ!
今年もいろんな方にお世話になりました。
ありがとうございました。
来年もよろしくお願いいたします。
良いお年をお迎えくださいね~!
クリックお願いします~!



2009年12月19日
準備完了!
ご無沙汰してます・・・
今月は仕事が忙しすぎて、釣りは当然の事ながら
ブログUPのネタも無く・・・
みなさんの所にも遊びに行けずでしたがッ
でも、準備だけはしてましたッ!


27日にはヌマッチとティップランへGOします
それでは釣果報告で・・・
ヌマッチへ!
パワーは封印しておいてねッ ”○j乙 ォ願ィシマスデス
クリックお願いします~!


今月は仕事が忙しすぎて、釣りは当然の事ながら
ブログUPのネタも無く・・・
みなさんの所にも遊びに行けずでしたがッ
でも、準備だけはしてましたッ!
27日にはヌマッチとティップランへGOします

それでは釣果報告で・・・
ヌマッチへ!
パワーは封印しておいてねッ ”○j乙 ォ願ィシマスデス
クリックお願いします~!



2009年11月17日
ボートエギング コラボの巻
11月15日、かっつんさんとボートエギングへ行って来ましたッ。
愛知アオリ釣遊会は、スギ・ヤッサン・よりちゃん・ヒロサン夫婦です。
場所は、いつものフィッシング オザキさん。
スギ号は、かっつんさんとヤッサンが乗船です

朝日が綺麗で気分は最高!!
まずは最初のPで、幸先良くかっつんさんが1ハイGET
後が続かず見切りをつけて移動です~
次のPではなんちゃって?ティップランをやってみました。
ロッドがまだ無いのでメバルロッドでしたけどネ ニコv(。´ー`。)vニコ
全くの手探り状態デス・・・
すると・・・ヤッサンに奇跡?のHIT!
なかなかのサイズでしたよ\(★^ω^★)/
写真は忘れましたが・・・
すると、またまたヤッサンにHIT!!
ドラグがメチャクチャでてますッ (((o(o・ω・o)o)))ドキドキ♪
冗談で、切れろコールやら、ネガカリでしょ?って野次ったら
ホントに切れちゃいました
il||li(A´・ω・)ャハ゛ィ
ヤッサン、ゴメンヨ・・・(´・ω・`)ショボンヌ
その後は何も起こらず・・・
去年に良い思いをしたPへGO!
このPは何時見ても釣れる雰囲気が漂っていますッ
やっぱり雰囲気がある所は居るんですね~
かっつんさんが良型4ハイGETですッ
オイラタチハオアズケデス・・・
その後プチ移動をして、眠たくなって・・・
仮眠をして(★´-ω-).。oOO グゥグゥ って15分で復活ッ!
オイラはボにリーチが掛かってるんですッ
時間は13:30分頃だったかな?(lll゚Д゚)ノ【ヵナリヤバイ。】
かっつんさん&ヤッサンは爆睡中。
手返し良く釣るにはなんちゃってティップランしかないッ!
と言うことでお二人を起こさないようにプチ移動をして・・・
一流し目はダメ・・・二流し目は・・・
やっぱりダメかなぁ~と諦めかけたとき、きちゃいましたッ!
のっちゃいましたッ!
ドラグが気持ちよくでて行きます^^
ネットがいるぞと探したら、かっつんさんの枕?
になっているではありませんか|艸゚Д゚|マジ?
「かっつんさん!かっつんさん!」
本当に大きな声で呼びましたよッ
その大声に、お2人は飛び起きてくれましたが、あまりの熟睡に
お2人とも軽い記憶喪失だったみたいです。
最後の3回のジェット噴射に何とか耐えて上がってきたのは、
27cm・960gのナイスサイズでした
その後はかっつんさんが1ハイ追加して、
オイラ達はナンチャッテティップランで釣れなくて・・・
タイムUP!
みんなの釣果はッ!

・ヒロサン アオリ3ハイ 本ハギ6枚
・奥さん アオリ8ハイ キタマクラ 爆釣?
・よりちゃん アオリ4ハイ 本ハギ5枚

・スギ アオリ1ハイ(960g)
・ヤッサン アオリ1ハイ
・かっつんさん アオリ6ハイ(1ハイリリース)
でしたッ!
今回のボートエギングも楽しかったですね~!
事務所でトークも得るものが多かったし
かっつんさん!
親烏賊シーズンもヨロシクデ~ス!


クリックお願いします~!


愛知アオリ釣遊会は、スギ・ヤッサン・よりちゃん・ヒロサン夫婦です。
場所は、いつものフィッシング オザキさん。
スギ号は、かっつんさんとヤッサンが乗船です

朝日が綺麗で気分は最高!!
まずは最初のPで、幸先良くかっつんさんが1ハイGET

後が続かず見切りをつけて移動です~

次のPではなんちゃって?ティップランをやってみました。
ロッドがまだ無いのでメバルロッドでしたけどネ ニコv(。´ー`。)vニコ
全くの手探り状態デス・・・
すると・・・ヤッサンに奇跡?のHIT!
なかなかのサイズでしたよ\(★^ω^★)/
写真は忘れましたが・・・
すると、またまたヤッサンにHIT!!
ドラグがメチャクチャでてますッ (((o(o・ω・o)o)))ドキドキ♪
冗談で、切れろコールやら、ネガカリでしょ?って野次ったら
ホントに切れちゃいました
il||li(A´・ω・)ャハ゛ィ
ヤッサン、ゴメンヨ・・・(´・ω・`)ショボンヌ
その後は何も起こらず・・・
去年に良い思いをしたPへGO!

このPは何時見ても釣れる雰囲気が漂っていますッ
やっぱり雰囲気がある所は居るんですね~
かっつんさんが良型4ハイGETですッ
オイラタチハオアズケデス・・・
その後プチ移動をして、眠たくなって・・・
仮眠をして(★´-ω-).。oOO グゥグゥ って15分で復活ッ!
オイラはボにリーチが掛かってるんですッ
時間は13:30分頃だったかな?(lll゚Д゚)ノ【ヵナリヤバイ。】
かっつんさん&ヤッサンは爆睡中。
手返し良く釣るにはなんちゃってティップランしかないッ!
と言うことでお二人を起こさないようにプチ移動をして・・・
一流し目はダメ・・・二流し目は・・・
やっぱりダメかなぁ~と諦めかけたとき、きちゃいましたッ!
のっちゃいましたッ!
ドラグが気持ちよくでて行きます^^
ネットがいるぞと探したら、かっつんさんの枕?
になっているではありませんか|艸゚Д゚|マジ?
「かっつんさん!かっつんさん!」
本当に大きな声で呼びましたよッ
その大声に、お2人は飛び起きてくれましたが、あまりの熟睡に
お2人とも軽い記憶喪失だったみたいです。
最後の3回のジェット噴射に何とか耐えて上がってきたのは、
27cm・960gのナイスサイズでした

その後はかっつんさんが1ハイ追加して、
オイラ達はナンチャッテティップランで釣れなくて・・・
タイムUP!
みんなの釣果はッ!
・ヒロサン アオリ3ハイ 本ハギ6枚
・奥さん アオリ8ハイ キタマクラ 爆釣?
・よりちゃん アオリ4ハイ 本ハギ5枚
・スギ アオリ1ハイ(960g)
・ヤッサン アオリ1ハイ
・かっつんさん アオリ6ハイ(1ハイリリース)
でしたッ!
今回のボートエギングも楽しかったですね~!
事務所でトークも得るものが多かったし

かっつんさん!
親烏賊シーズンもヨロシクデ~ス!
クリックお願いします~!



2009年11月10日
メンバーの釣果報告!!
11月7日は、ヌマッチが北陸で初のボートフィッシング!
エギング&ジグで・・・


アオリ1ハイと、サゴシ3匹でしたッ
越前クラゲ等色んなクラゲが大量に浮いていたらしいです・・・
かなり厳しかったみたいですねェ~
11月8日は、ヒロサンがフィッシング オザキサンでエギング!

こちらも寒波の影響が残っていたらしく、かなり渋かったみたいです・・・
でも、カワハギ25cmや、タコなど釣っちゃってサスガですね~
以 上!
オイラと言えば・・・
2回連続で、釣行中止・・・
高波やら、強風やらで ε=(。・`ω´・。)プンスカプン!!
釣りに行けないストレスを師匠のお店で発散ですッ!

ロッドも予約しちゃったしッ
次こそはッ 釣りをしたいですね~
今度もボツになったらオイラは・・・「嵐を呼ぶ男」の称号を頂いてしまうことに・・・
15日は釣り日和になりますようにッ!!
クリックお願いします~!


エギング&ジグで・・・
アオリ1ハイと、サゴシ3匹でしたッ
越前クラゲ等色んなクラゲが大量に浮いていたらしいです・・・
かなり厳しかったみたいですねェ~
11月8日は、ヒロサンがフィッシング オザキサンでエギング!

こちらも寒波の影響が残っていたらしく、かなり渋かったみたいです・・・
でも、カワハギ25cmや、タコなど釣っちゃってサスガですね~
以 上!
オイラと言えば・・・
2回連続で、釣行中止・・・
高波やら、強風やらで ε=(。・`ω´・。)プンスカプン!!
釣りに行けないストレスを師匠のお店で発散ですッ!
ロッドも予約しちゃったしッ

次こそはッ 釣りをしたいですね~
今度もボツになったらオイラは・・・「嵐を呼ぶ男」の称号を頂いてしまうことに・・・
15日は釣り日和になりますようにッ!!
クリックお願いします~!




2009年11月06日
本日は・・・
今日は、朝からヒロサンに借りたDVDを見て4400はスゲ~って・・・

お昼はMOZOに行ってこちらのお店へ

奥様と2人で塩ラーメンを注文

お上品なお味でした^^
その後は、映画「私の中のあなた」を見てウルウルしちゃいましたッ
奥様は、号泣ですわ
笑えるのが、お客さんが
たったの3人!(スギ夫婦含む)
少なすぎやろッ~
ネットで席まで予約したのにね・・・ |ω・`)プッ♪
クリックお願いします~!


お昼はMOZOに行ってこちらのお店へ


奥様と2人で塩ラーメンを注文


お上品なお味でした^^
その後は、映画「私の中のあなた」を見てウルウルしちゃいましたッ
奥様は、号泣ですわ

笑えるのが、お客さんが
たったの3人!(スギ夫婦含む)
少なすぎやろッ~
ネットで席まで予約したのにね・・・ |ω・`)プッ♪
クリックお願いします~!




Posted by すぎ at
17:18
│Comments(6)
2009年10月31日
第1回 愛知アオリ釣遊会 BBQの巻
今回は、メンバー&ファミリー全員揃ってのBBQですッ!
みんなで買出しの後、ヒロサン夫婦で大荷物を運んでくれました~

リヤカーには食材やら機材でいっぱいッ

今回の主役!
マグロの兜!しかも2個ッ

蒸し焼きにて2時間後の焼き上がりが楽しみですッ



子供達はモリモリ食べてましたねッ
本日の主役の焼き上がり~!!

みんなでホジホジしたら・・・
あっという間にこんな感じにッ!

美味かったね~!
ヒロサンありがとねッ! またヨロシクデスッ!
貸しきり状態で広々で~す

最後にみんなでパチリッ!!

来年もワイワイやろうね~^^
10月25日のヨリちゃんの人力ボートエギング釣果はッ
アオリ6ハイでした

クリックお願いします~!


みんなで買出しの後、ヒロサン夫婦で大荷物を運んでくれました~

リヤカーには食材やら機材でいっぱいッ
今回の主役!
マグロの兜!しかも2個ッ
蒸し焼きにて2時間後の焼き上がりが楽しみですッ
子供達はモリモリ食べてましたねッ
本日の主役の焼き上がり~!!
みんなでホジホジしたら・・・
あっという間にこんな感じにッ!
美味かったね~!
ヒロサンありがとねッ! またヨロシクデスッ!
貸しきり状態で広々で~す

最後にみんなでパチリッ!!
来年もワイワイやろうね~^^
10月25日のヨリちゃんの人力ボートエギング釣果はッ
アオリ6ハイでした


クリックお願いします~!




2009年10月19日
最近の釣果・・・
11日はヌマッチがゴムボで出撃ッ!
相方の船酔いですぐにオカッパリに変更ながらも・・・
ゴムボではサゴシ&シイラをGET!
オカッパリでエギングは2ハイGET!


12日は、ヨリちゃんがいつもの筏でッ!
アオリは、ナイスサイズ2ハイ・リリース2ハイ。
ツバス1匹・ウマズラ7匹・シイラいっぱいリリースッ!

15日、スギ&ヤッサン&ヒロサンでいつもの筏へッ
◎スギ アオリ4ハイ・サゴシ40cm 1匹・ウマヅラ?
◎ヤッサン アオリ2ハイ・コウイカ1ハイ・タコ1匹・ウマズラ少々
◎ヒロサン ウマズラ 爆 釣!


AM10時から、風&波が凄くて我慢の釣りでしたね^^;
クリックお願いします~!


相方の船酔いですぐにオカッパリに変更ながらも・・・
ゴムボではサゴシ&シイラをGET!
オカッパリでエギングは2ハイGET!
12日は、ヨリちゃんがいつもの筏でッ!
アオリは、ナイスサイズ2ハイ・リリース2ハイ。
ツバス1匹・ウマズラ7匹・シイラいっぱいリリースッ!

15日、スギ&ヤッサン&ヒロサンでいつもの筏へッ
◎スギ アオリ4ハイ・サゴシ40cm 1匹・ウマヅラ?
◎ヤッサン アオリ2ハイ・コウイカ1ハイ・タコ1匹・ウマズラ少々
◎ヒロサン ウマズラ 爆 釣!
AM10時から、風&波が凄くて我慢の釣りでしたね^^;
クリックお願いします~!




2009年10月07日
またまたッ
昨日もいってきましたッ
いつもの筏へ~
今にも降り出しそうな空ですが・・・
今回は、チヌ狙いの若者2人と乗り合いでした。
6:00 開始!!
今回はアオリか青物どっちの祭りか?
開始早々に幸先良くアオリがHIT!


ポツポツと釣れてはアタリが遠のき・・・

青物タイムかな?とジグを投げても無反応・・・
それならすくっちゃおうかッ!
と言うことでウマズラハギすくい開始!

見難いですが、こんな感じで寄せてすくっちゃうんですよ
アオリ→ジグ→ウマズラすくいの繰り返しでした。
アオリはコンスタントに釣れるんですが、サゴシが全くダメ
なんとかツバスが1匹でした・・・
アオリは最大23cm!!
チヌが釣れず(ボラ・コノシロ?などは釣れてましたね~)ショウサイフグ釣りに変ってましたッ
相方君は水の上に浮かぶのが初めてだったらしく、船酔いで釣りどころではなかったみたい・・・
でも最後まで筏に乗っていたのは天晴れでしたッ!
アオリさん達の記念撮影!

この後、お迎えまちの30分で2ハイ追加!
合計14ハイGETですッ!

今回は、アオリ祭りでしたッ



お・ま・け
サゴシの美味しい食べ方
サゴシ茶漬け!

西京漬けにしたサゴシを焼いた後、細かくほぐしてあったかご飯にのせてお茶or熱湯を注ぐだけッ
お好みで薬味ネギ・ワサビなどを追加もOK!
美味いッですよッ~
クリックお願いします~!


いつもの筏へ~

今にも降り出しそうな空ですが・・・
今回は、チヌ狙いの若者2人と乗り合いでした。
6:00 開始!!
今回はアオリか青物どっちの祭りか?
開始早々に幸先良くアオリがHIT!
ポツポツと釣れてはアタリが遠のき・・・
青物タイムかな?とジグを投げても無反応・・・
それならすくっちゃおうかッ!
と言うことでウマズラハギすくい開始!
見難いですが、こんな感じで寄せてすくっちゃうんですよ

アオリ→ジグ→ウマズラすくいの繰り返しでした。
アオリはコンスタントに釣れるんですが、サゴシが全くダメ

なんとかツバスが1匹でした・・・
アオリは最大23cm!!
チヌが釣れず(ボラ・コノシロ?などは釣れてましたね~)ショウサイフグ釣りに変ってましたッ

相方君は水の上に浮かぶのが初めてだったらしく、船酔いで釣りどころではなかったみたい・・・
でも最後まで筏に乗っていたのは天晴れでしたッ!
アオリさん達の記念撮影!
この後、お迎えまちの30分で2ハイ追加!
合計14ハイGETですッ!
今回は、アオリ祭りでしたッ
お・ま・け
サゴシの美味しい食べ方
サゴシ茶漬け!
西京漬けにしたサゴシを焼いた後、細かくほぐしてあったかご飯にのせてお茶or熱湯を注ぐだけッ
お好みで薬味ネギ・ワサビなどを追加もOK!
美味いッですよッ~

クリックお願いします~!




2009年09月28日
久しぶりにッ
26日の釣果報告デ~ス (★^ω^)ニッコリ★
今回は久しぶりにメンバーの、ヤッサン・ヨリちゃん・ヌマッチ
(ヒロサンは仕事)で行って来ましたよ~
去年からお世話になっている筏でアオリ&青物狙いです!
6:00頃からエギングを開始したんですけどねェ アオリの反応は無し・・・
オイラは3人を横目に、オキアミを撒いてウマズラハギをネットで
すくってまずはお土産GET!
みんなの分も確保
40匹くらいすくったかな?
その間、エギングチームは全くのゼロ・・・
気が付くと筏の周りは鰯?の大群がッ
かなりの数ですッ (ノ*´Д)ノビッ栗
これは青物もついてるぞッ!!
ジグを投げてみると1投目でツバスをGET~

ツバスはこれだけでしたがッ
サゴシ祭りの始まりですッ (∩´∀`)∩ワーイ

ヤッサンはエギングタックルで5キャスト・5ロスト?
ヨリちゃん&ヌマッチもロストしまくりッ
活性はメチャクチャ良いですッ
オイラの25ポンドリーダーでロストは回避できましたネ
みんなでサゴシ釣りまくりッ
突然、パタッとサゴシが釣れなくなったと思ったら、アオリタイム始まり~
一瞬で終わっちゃいましたけど・・・
スギ2ハイ・ヤッサン2ハイ・ヨリちゃん1ハイ
ヌマッチは?
リーダーを結んでるときにアオリタイムは終わっちゃいました
il||li (つω-`*)il||li
でもッ!

タコ1匹・・・
アオリタイム終了後は、早朝ほどの爆釣は無かったものの、
ポツポツとサゴシは釣れ続けて・・・
風&波がひどくなり終了デス
あおりは少ししか釣れませんでしたが、お土産をたくさん
GETできてとても満足でしたッ!!



ウマズラハギ40匹と一緒にスカリに入れておいたら
カジラレテボロボロに・・・
クリックお願いします~!



今回は久しぶりにメンバーの、ヤッサン・ヨリちゃん・ヌマッチ
(ヒロサンは仕事)で行って来ましたよ~
去年からお世話になっている筏でアオリ&青物狙いです!
6:00頃からエギングを開始したんですけどねェ アオリの反応は無し・・・
オイラは3人を横目に、オキアミを撒いてウマズラハギをネットで
すくってまずはお土産GET!
みんなの分も確保

40匹くらいすくったかな?
その間、エギングチームは全くのゼロ・・・
気が付くと筏の周りは鰯?の大群がッ
かなりの数ですッ (ノ*´Д)ノビッ栗
これは青物もついてるぞッ!!
ジグを投げてみると1投目でツバスをGET~

ツバスはこれだけでしたがッ
サゴシ祭りの始まりですッ (∩´∀`)∩ワーイ
ヤッサンはエギングタックルで5キャスト・5ロスト?
ヨリちゃん&ヌマッチもロストしまくりッ

活性はメチャクチャ良いですッ
オイラの25ポンドリーダーでロストは回避できましたネ

みんなでサゴシ釣りまくりッ
突然、パタッとサゴシが釣れなくなったと思ったら、アオリタイム始まり~
一瞬で終わっちゃいましたけど・・・
スギ2ハイ・ヤッサン2ハイ・ヨリちゃん1ハイ
ヌマッチは?
リーダーを結んでるときにアオリタイムは終わっちゃいました
il||li (つω-`*)il||li
でもッ!
タコ1匹・・・
アオリタイム終了後は、早朝ほどの爆釣は無かったものの、
ポツポツとサゴシは釣れ続けて・・・
風&波がひどくなり終了デス
あおりは少ししか釣れませんでしたが、お土産をたくさん
GETできてとても満足でしたッ!!
ウマズラハギ40匹と一緒にスカリに入れておいたら
カジラレテボロボロに・・・

クリックお願いします~!




2009年09月23日
ナンじゃそりゃ?
9月22日は、家族サービスで中津川へ栗拾いにGO!してきました~
ワ━ヾ(。・ω・。)ノ━イ♪
しかし、あいにくの雨・・・

それでも傘を持って栗拾い開始~(★^ω^)ニッコリ★

いがぐりがたくさん落ちていて、足で踏んで中の栗を取り出す・・・
っと想像していたんですがッ
実際は、いがぐりは全然無くて、栗が撒いてありましたッ
.....(´Α`lll)o0(イミフ)
「なんじゃそりゃ~!!マ(。Д゚; 三 ;゚Д゚)ジ!? 」
興ざめしちゃいました・・・
それでも子供達は楽しんでましたよ~ニコv(。´ー`。)vニコ
帰りにお約束のこちらへ~!


名物「栗きんとん」お買い上げッV(o`・ω・o)V ブイブイ♪
他に遊ぶところも無く・・・
下道でそのままノンビリと帰っちゃいましたッ
所要時間・往復4時間で、滞在時間1時間
【◆´_,ゝ`】y─┛フっ・・・

約2.5キロの栗!
どうしようかな~^^;
9月21日
ヒロサンの尾鷲ボートエギングの釣果は、アオリ8ハイ!最大400!

墨たくさんッ ((爆´∀`))ヶ゛ラヶ゛ラ
ヨリチャンの福井釣果は、アジ20cmまでを37匹でしたッ!
クリックお願いします~!


ワ━ヾ(。・ω・。)ノ━イ♪
しかし、あいにくの雨・・・
それでも傘を持って栗拾い開始~(★^ω^)ニッコリ★
いがぐりがたくさん落ちていて、足で踏んで中の栗を取り出す・・・
っと想像していたんですがッ
実際は、いがぐりは全然無くて、栗が撒いてありましたッ
.....(´Α`lll)o0(イミフ)
「なんじゃそりゃ~!!マ(。Д゚; 三 ;゚Д゚)ジ!? 」
興ざめしちゃいました・・・
それでも子供達は楽しんでましたよ~ニコv(。´ー`。)vニコ
帰りにお約束のこちらへ~!
名物「栗きんとん」お買い上げッV(o`・ω・o)V ブイブイ♪
他に遊ぶところも無く・・・
下道でそのままノンビリと帰っちゃいましたッ
所要時間・往復4時間で、滞在時間1時間
【◆´_,ゝ`】y─┛フっ・・・
約2.5キロの栗!
どうしようかな~^^;
9月21日
ヒロサンの尾鷲ボートエギングの釣果は、アオリ8ハイ!最大400!

墨たくさんッ ((爆´∀`))ヶ゛ラヶ゛ラ
ヨリチャンの福井釣果は、アジ20cmまでを37匹でしたッ!
クリックお願いします~!




2009年09月17日
15日の釣果
昨日UPしようと思ったんですけどッ
タイミング悪くメンテナンス中でしたッ!
サクサクッと簡単ですがッ
15日はあいにくの雨でしたが、5時30分から13時までシャクッテマシタ・・・
アオリ8ハイとコウイカ1ハイッ

サゴシは「刺身で食べるぞ~」計画で準備バッチリでしたが・・・
ワンバイトのみッ
しかもバラシッ
バレタ後のジグにまたヒット!でもまたバラシでしたッ
残念でしたッ
悪条件でしたがまあまあかな?
サイズもちょっと大きくなってきたしねッ
よりちゃんのこっそり釣行の釣果は・・・
アオリ1ハイ・アジ20cm4匹でしたッ
クリックお願いします~!


タイミング悪くメンテナンス中でしたッ!
サクサクッと簡単ですがッ
15日はあいにくの雨でしたが、5時30分から13時までシャクッテマシタ・・・
アオリ8ハイとコウイカ1ハイッ

サゴシは「刺身で食べるぞ~」計画で準備バッチリでしたが・・・
ワンバイトのみッ

バレタ後のジグにまたヒット!でもまたバラシでしたッ

残念でしたッ
悪条件でしたがまあまあかな?
サイズもちょっと大きくなってきたしねッ
よりちゃんのこっそり釣行の釣果は・・・
アオリ1ハイ・アジ20cm4匹でしたッ
クリックお願いします~!



