2011年02月26日
明日はッ!
明日は久しぶりの釣行!
ヌマッチ・よりちゃん・スギの3人でッ
場所は、いつものオザキサンヘ行くんですけどね。
な~んか厳しそう・・・

こいつを持っていこうと思います チョイピンボケ
ボ の匂いがプンプンしますがッ
人の不幸は蜜の味?
乞うご期待ですッ
ヌマッチ・よりちゃん・スギの3人でッ
場所は、いつものオザキサンヘ行くんですけどね。
な~んか厳しそう・・・
こいつを持っていこうと思います チョイピンボケ

ボ の匂いがプンプンしますがッ
人の不幸は蜜の味?
乞うご期待ですッ

2011年02月12日
2011年02月01日
釣果?報告デス
1月30日に行って来ましたよ~
ヌマッチ・ヨリちゃん・オイラの3人でティップラン
当日の天気予報では全くの釣り日和ではない・・・
爆風&激寒の予定・・・
朝、ボートに乗り、釣り開始の時は激寒ですが風は微風。
この時メンバーは内心、「今日はいけるんじゃないのッ!」って秘かに思っていたはず
しか~しッ!
そんなに甘くは無いのですよッ
前日からの気温・水温低下の2日目です。海中も冷えきってるみたい・・・
ティップランをやるもアオリちゃんからの反応は全くなしッ!
ポイントをこまめに変えても・・・
開始2時間でボの匂いがプンプンしてきましたッ
3人同時にティップランを諦めてヒトツテンヤでお土産GETを試みるも・・・
海中は氷点下なのでしょうか~?
お魚さん達も食欲が無いみたい
でもッ!
ヌマッチが沈黙を破ってくれましたよ~
40cmのホウボウと、28.5cmのカサゴをGET!


でも、これでオシマイ
スゴイ貧果ですよね~。常連さんも、アオリ1ハイでしたからね~・・・
遊漁船や、レンタルボートが軒並み出船中止の中、釣れただけでも良しですねッ
10ステラ入魂できずッ!
次回持ち越しですッ
クリックお願いします~!

ヌマッチ・ヨリちゃん・オイラの3人でティップラン

当日の天気予報では全くの釣り日和ではない・・・
爆風&激寒の予定・・・
朝、ボートに乗り、釣り開始の時は激寒ですが風は微風。
この時メンバーは内心、「今日はいけるんじゃないのッ!」って秘かに思っていたはず

しか~しッ!
そんなに甘くは無いのですよッ
前日からの気温・水温低下の2日目です。海中も冷えきってるみたい・・・

ティップランをやるもアオリちゃんからの反応は全くなしッ!
ポイントをこまめに変えても・・・
開始2時間でボの匂いがプンプンしてきましたッ
3人同時にティップランを諦めてヒトツテンヤでお土産GETを試みるも・・・
海中は氷点下なのでしょうか~?
お魚さん達も食欲が無いみたい

でもッ!
ヌマッチが沈黙を破ってくれましたよ~

40cmのホウボウと、28.5cmのカサゴをGET!
でも、これでオシマイ

スゴイ貧果ですよね~。常連さんも、アオリ1ハイでしたからね~・・・
遊漁船や、レンタルボートが軒並み出船中止の中、釣れただけでも良しですねッ
10ステラ入魂できずッ!
次回持ち越しですッ
クリックお願いします~!



2011年01月29日
カスタム
明日の為に、こいつをいじってみましたッ

アワビスペシャル
もちろんケイムラも塗っちゃってありますッ
予定では、サクッとアオリを3ハイ釣って、テンヤで魚と戯れて、エビが無くなったらジグで遊ぼうかと
でも、明日は強風&激寒だそうで・・・
絵に描いた餅になりそうだね
クリックお願いします~!

アワビスペシャル

もちろんケイムラも塗っちゃってありますッ
予定では、サクッとアオリを3ハイ釣って、テンヤで魚と戯れて、エビが無くなったらジグで遊ぼうかと

でも、明日は強風&激寒だそうで・・・
絵に描いた餅になりそうだね

クリックお願いします~!



2011年01月28日
間に合ったッ
10ステラのラインが・・・
リールを買うので精一杯だったので、20日ぐらい
ライン無しで放置されてましたッ
30日の初釣りにようやく準備完了!

初釣りでサクッと入魂ッ
の予定です
クリックお願いします~!

リールを買うので精一杯だったので、20日ぐらい
ライン無しで放置されてましたッ
30日の初釣りにようやく準備完了!
初釣りでサクッと入魂ッ
の予定です

クリックお願いします~!



2011年01月19日
2011年01月10日
いまさらッ
あけまして
おめでとうございますッ
今年もヨロシクデスッ
今年、一発目のお買い物はッ!!!
師匠のお店で
ド~ン!


去年の末に突然、欲しくなってしまって・・・
しかもHG
まだラインを買えませ~ん
01ステラと記念写真

クリックお願いします~!

おめでとうございますッ
今年もヨロシクデスッ
今年、一発目のお買い物はッ!!!
師匠のお店で
ド~ン!
去年の末に突然、欲しくなってしまって・・・
しかもHG

まだラインを買えませ~ん

01ステラと記念写真

クリックお願いします~!



Posted by すぎ at
21:34
│Comments(0)
2010年12月18日
2週間遅れの釣果報告ですがッ・・・
2週間前の釣果報告ですが・・・
イマサラデスガ・・・
許してくださいね~
12月5日にヒロサンといつものオザキサンヘ行って来ましたッ
今回は、ティップラン&カワハギ狙いです。
本命Pで1ハイずつ釣ったのは良かったんですが、後が続かず・・・
釣れそうなポイントを回りますが全然釣れましぇ~ん
そこで思い切って15メーターラインへ
するといきなり良い反応がッ!
本日最大の850グラムGET!
その後、オイラ1ハイ追加、ヒロサンは痛恨の1バラシッ
オイラのマシンガントークのせいで
ゴメンネッ!トークはほどほどにしときます
風も潮の流れもなくなってきたのでAM11時にカワハギへチェンジッ
オイラは初めてのカワハギでしたが、ヒロサンのアドバイスで20~24cmを9枚釣ることができましたッ

1匹はすでに肝醤油でお腹の中ですッ
ヒロサンも同型のカワハギ9枚&カサゴ30cm頭に3匹GET!


カワハギのアタリも遠のいたのでPM2時に早上がりッ
渋滞も嫌だったしね~!
でもまさかの事故渋滞にハマリ、そのままいつもの自然渋滞にもハマっちゃいましたとさッ
オイラは今回が今年の釣り納めでしたッ
最後に良い釣りができてよかったですッ

そんでもって今日は師匠のお店でこいつをGET!

これで来年の初釣りはOK?
知人がレンタルフォトスタジオ&WEB DESIGNの会社を立ち上げましたッ
お近くの方も、そうでない方も是非是非ご利用くださいませ~
WEB DESIGN PHOTO STUDIO flame colourですッ!
ヨロシクデスッ!!
クリックお願いします~!

イマサラデスガ・・・
許してくださいね~

12月5日にヒロサンといつものオザキサンヘ行って来ましたッ
今回は、ティップラン&カワハギ狙いです。
本命Pで1ハイずつ釣ったのは良かったんですが、後が続かず・・・
釣れそうなポイントを回りますが全然釣れましぇ~ん

そこで思い切って15メーターラインへ

するといきなり良い反応がッ!
本日最大の850グラムGET!
その後、オイラ1ハイ追加、ヒロサンは痛恨の1バラシッ
オイラのマシンガントークのせいで

ゴメンネッ!トークはほどほどにしときます

風も潮の流れもなくなってきたのでAM11時にカワハギへチェンジッ
オイラは初めてのカワハギでしたが、ヒロサンのアドバイスで20~24cmを9枚釣ることができましたッ

1匹はすでに肝醤油でお腹の中ですッ

ヒロサンも同型のカワハギ9枚&カサゴ30cm頭に3匹GET!
カワハギのアタリも遠のいたのでPM2時に早上がりッ
渋滞も嫌だったしね~!
でもまさかの事故渋滞にハマリ、そのままいつもの自然渋滞にもハマっちゃいましたとさッ
オイラは今回が今年の釣り納めでしたッ
最後に良い釣りができてよかったですッ
そんでもって今日は師匠のお店でこいつをGET!
これで来年の初釣りはOK?
知人がレンタルフォトスタジオ&WEB DESIGNの会社を立ち上げましたッ
お近くの方も、そうでない方も是非是非ご利用くださいませ~
WEB DESIGN PHOTO STUDIO flame colourですッ!
ヨロシクデスッ!!
クリックお願いします~!



2010年11月28日
久勝丸!
昨日、行って来ましたよッ
メンバー5人で10ヶ月ぶりの久勝丸!

オイラはカメラマンですからッ
風は少し強めですが、ティップラン日和です。

ヨリチャンが初めてのティップランなので、鬼教官からの優しい講習を受けてから実釣開始ッ
ヒロサンがファーストヒット!
その後、ヨリチャン・ヌマッチ・鬼教官・スギ・ヤッサンの順で
アオリをキャッチ!ヽ(゚∀゚)/ワーィ
今日はどうやら渋いみたい・・・
ポイントを色々回りながらポツポツと釣り上げていきますッ
がッ!
オイラとヤッサンは2ハイ釣ってから長い沈黙・・・
オイラなんて2ハイもバラシテますからッ
鬼教官から
きちんとあわせ入れてないからや~ッ!
ヾ(○`з´)ノプンプン!!!
いやいやッ!きちんと入れてますからッ ヾ(`д´;)ォィォィ
なんてこともありましたが、オイラもポツポツとですが
釣れだしました(★^ω^)ニッコリ★
ですがッ!
ヤッサンは長い長い暗い暗いスランプの
トンネルに突入しましたッ(o´д`o)=3
釣れない時間もあったりして、ポイントを大移動したんですが・・・

脱け殻を発見しましたッ
ジョーみたいです。゚ ((゚^艸^゚))゚。アヒャヒャ
でも、みんな最後までティップランを堪能しましたよ
ヤッサンも長いトンネルを抜け出して笑顔を取り戻したしね
・結果発表
・ヨリチャン 9ハイ
・スギ 8ハイ
・ヒロサン 7ハイ
・ヌマッチ 7ハイ
・鬼教官 7ハイ
・ヤッサン 6ハイ

久しぶりのメンバー全員での釣りは楽しかったですねッ!
来年もメンバー全員揃っての釣りを企画しますので
よろしくお願いしますね~!
お疲れ様でしたッ φ(*^д^*)ノ
クリックお願いします~!

メンバー5人で10ヶ月ぶりの久勝丸!
オイラはカメラマンですからッ
風は少し強めですが、ティップラン日和です。
ヨリチャンが初めてのティップランなので、鬼教官からの優しい講習を受けてから実釣開始ッ

ヒロサンがファーストヒット!
その後、ヨリチャン・ヌマッチ・鬼教官・スギ・ヤッサンの順で
アオリをキャッチ!ヽ(゚∀゚)/ワーィ
今日はどうやら渋いみたい・・・
ポイントを色々回りながらポツポツと釣り上げていきますッ
がッ!
オイラとヤッサンは2ハイ釣ってから長い沈黙・・・
オイラなんて2ハイもバラシテますからッ
鬼教官から
きちんとあわせ入れてないからや~ッ!
ヾ(○`з´)ノプンプン!!!
いやいやッ!きちんと入れてますからッ ヾ(`д´;)ォィォィ
なんてこともありましたが、オイラもポツポツとですが
釣れだしました(★^ω^)ニッコリ★
ですがッ!
ヤッサンは長い長い暗い暗いスランプの
トンネルに突入しましたッ(o´д`o)=3
釣れない時間もあったりして、ポイントを大移動したんですが・・・
脱け殻を発見しましたッ
ジョーみたいです。゚ ((゚^艸^゚))゚。アヒャヒャ
でも、みんな最後までティップランを堪能しましたよ

ヤッサンも長いトンネルを抜け出して笑顔を取り戻したしね

・結果発表
・ヨリチャン 9ハイ
・スギ 8ハイ
・ヒロサン 7ハイ
・ヌマッチ 7ハイ
・鬼教官 7ハイ
・ヤッサン 6ハイ
久しぶりのメンバー全員での釣りは楽しかったですねッ!
来年もメンバー全員揃っての釣りを企画しますので
よろしくお願いしますね~!
お疲れ様でしたッ φ(*^д^*)ノ
クリックお願いします~!



Posted by すぎ at
16:53
│Comments(10)
2010年11月10日
11月3日釣果報告!
行って来ましたッ!
いつものフィッシングオザキサンへ
今回は、ヌマッチとティップランですッ!
ま~オイラの爆釣でヌマッチを凹ますのが目的でもあったりして
( ´艸`)ムププ
朝イチに、1級ポイントへまっしぐらッ
ヌマッチはスクイッドシーカーで、オイラはD-スクイッドでスタート!
いきなりヌマッチが、「アタリが出ましたよッ~!」
いきなり先制パンチッ
写真を撮ろうか?って聞いたら、
ヌマッチ「スギさん!僕の事はイイですから早く釣ってください」だってッ
言うことがカッコイイね~ってお言葉に甘えて釣り再開
「アタリが出ましたよッ~!」
またかいッ |艸゚Д゚|マジ?
ぬまっち、奇跡?の2連荘!
でも、まだ2ハイだからねって、オイラは使い慣れていないD-スクイッドで押し通しますが・・・
「アタリが出ましたよッ~!」
またまたかいッ |艸゚Д゚|マジ?
流石に、オイラは冷や汗ダラダラっス ウソ━━Σ(-`Д´-;)━━ン!!
速攻でスクイッドシーカーにチェンジッ!
1投目でなんとか1ハイゲット ニコv(。´ー`。)vニコ
その後、違うポイントでヌマッチが1ハイゲットして・・・
釣れ釣れTIME終了~・・・【●´Д`】=3 ハァ
そして、今回初のヒトツテンヤで色々釣ってしまおう作戦始動!
でも・・・

こんなの釣れました
餌は取られるんですけど、なかなか釣れないモンですねェ
その後、オイラが念願のアカハタ1匹GETで終了~!
そしてそしてッ!午後3時からアオリちゃんが釣れる定番ポイントへ
予定通り、仲良く1ハイずつGETッ
終わり良ければ全てよし
イヤイヤ、ヌマッチを凹ます予定が・・・
返り討ちにあいましたとさッ
il||li (つω-`*)il||li



11月6日にヒロサンもフィッシングオザキサンへ
みんなでアオリ15ハイ&アカハタ2匹&カワハギ4匹!
そのうち、ヒロサンはアオリ6ハイ・カワハギ4匹GET!



カワハギでかッ!
今度は、久しぶりにメンバー5人揃っての釣りだねッ!
誰が凹むかなァ (*´艸)( 艸`*)ププッ
知人がレンタルフォトスタジオ&WEB DESIGNの会社を立ち上げましたッ
お近くの方も、そうでない方も是非是非ご利用くださいませ~
WEB DESIGN PHOTO STUDIO flame colourですッ!
ヨロシクデスッ!!
クリックお願いします~!

いつものフィッシングオザキサンへ

今回は、ヌマッチとティップランですッ!
ま~オイラの爆釣でヌマッチを凹ますのが目的でもあったりして
( ´艸`)ムププ
朝イチに、1級ポイントへまっしぐらッ

ヌマッチはスクイッドシーカーで、オイラはD-スクイッドでスタート!
いきなりヌマッチが、「アタリが出ましたよッ~!」
いきなり先制パンチッ
写真を撮ろうか?って聞いたら、
ヌマッチ「スギさん!僕の事はイイですから早く釣ってください」だってッ
言うことがカッコイイね~ってお言葉に甘えて釣り再開

「アタリが出ましたよッ~!」
またかいッ |艸゚Д゚|マジ?
ぬまっち、奇跡?の2連荘!
でも、まだ2ハイだからねって、オイラは使い慣れていないD-スクイッドで押し通しますが・・・
「アタリが出ましたよッ~!」
またまたかいッ |艸゚Д゚|マジ?
流石に、オイラは冷や汗ダラダラっス ウソ━━Σ(-`Д´-;)━━ン!!
速攻でスクイッドシーカーにチェンジッ!
1投目でなんとか1ハイゲット ニコv(。´ー`。)vニコ
その後、違うポイントでヌマッチが1ハイゲットして・・・
釣れ釣れTIME終了~・・・【●´Д`】=3 ハァ
そして、今回初のヒトツテンヤで色々釣ってしまおう作戦始動!
でも・・・
こんなの釣れました

餌は取られるんですけど、なかなか釣れないモンですねェ
その後、オイラが念願のアカハタ1匹GETで終了~!
そしてそしてッ!午後3時からアオリちゃんが釣れる定番ポイントへ
予定通り、仲良く1ハイずつGETッ
終わり良ければ全てよし
イヤイヤ、ヌマッチを凹ます予定が・・・
返り討ちにあいましたとさッ
il||li (つω-`*)il||li
11月6日にヒロサンもフィッシングオザキサンへ

みんなでアオリ15ハイ&アカハタ2匹&カワハギ4匹!
そのうち、ヒロサンはアオリ6ハイ・カワハギ4匹GET!
カワハギでかッ!
今度は、久しぶりにメンバー5人揃っての釣りだねッ!
誰が凹むかなァ (*´艸)( 艸`*)ププッ
知人がレンタルフォトスタジオ&WEB DESIGNの会社を立ち上げましたッ
お近くの方も、そうでない方も是非是非ご利用くださいませ~
WEB DESIGN PHOTO STUDIO flame colourですッ!
ヨロシクデスッ!!
クリックお願いします~!



2010年10月26日
10月15日・・・
行って来ました・・・
いつもの筏へ
しか~しッ!予想以上に早く天候が悪化ッ!
まともにエギングが出来ずに
即終了!
可哀想なオイラに、渡船のおっちゃんがお土産をくれましたッ

オカッパリPを聞いたんですけど、よく分からなかったので撤収しましたッ
グレって美味しいんですねッ
おっちゃんッ!ありがとうございました~!
ヨリチャンは、次の日に乗る予定だったんですけど・・・
ザンネンデシタッ
天候が回復せずに、オカッパリに変更
PM8時まで粘ってなんとか2ハイゲット
16日にヌマッチが筏に行って来ましたよッ
最終まで粘るも、健闘むなしく3ハイでしたッ
オツカレチャン
ほんでもって、今日は師匠のお店でお買い物

これで11月3日はヌマッチにコールド勝ち決定~!
クリックお願いします~!

いつもの筏へ

しか~しッ!予想以上に早く天候が悪化ッ!
まともにエギングが出来ずに
即終了!
可哀想なオイラに、渡船のおっちゃんがお土産をくれましたッ
オカッパリPを聞いたんですけど、よく分からなかったので撤収しましたッ

グレって美味しいんですねッ
おっちゃんッ!ありがとうございました~!
ヨリチャンは、次の日に乗る予定だったんですけど・・・
ザンネンデシタッ
天候が回復せずに、オカッパリに変更

PM8時まで粘ってなんとか2ハイゲット

16日にヌマッチが筏に行って来ましたよッ
最終まで粘るも、健闘むなしく3ハイでしたッ
オツカレチャン

ほんでもって、今日は師匠のお店でお買い物

これで11月3日はヌマッチにコールド勝ち決定~!

クリックお願いします~!



2010年09月29日
26日の釣果・・・
2週連続で行って来ましたッ
北陸ですが、今回は天候不良で筏に乗れませんでしたッ
急遽、ヨリチャンが何回か行った事があるレンタルボート屋へGOしました。
久しぶりのボートエギングッ
デ・ス・ガッ
手こぎっす!
激シブだったので・・・
単刀直入で行きますッ
釣果はこれだけッ

しかもキジハタはヨリチャンから頂きましたッ
・すぎ アオリ2ハイ エギ2本サヨナラ~
・ヨリチャン アオリ1ハイ キジハタ8匹(最大30cm位)
・ヌマッチ アオリ1ハイ キジハタ4匹(最大30cm位)
今週もリベンジに行くぞッ~!

アオリとシメジ&エリンギのバター醤油炒めッス
ビールのおつまみに最高でしたッ

キジハタの塩焼き~
塩は入らんかったですッ
美味しいね~!
次回はキジハタメインで?
クリックお願いします~!

北陸ですが、今回は天候不良で筏に乗れませんでしたッ
急遽、ヨリチャンが何回か行った事があるレンタルボート屋へGOしました。
久しぶりのボートエギングッ

デ・ス・ガッ
手こぎっす!
激シブだったので・・・
単刀直入で行きますッ
釣果はこれだけッ
しかもキジハタはヨリチャンから頂きましたッ
・すぎ アオリ2ハイ エギ2本サヨナラ~

・ヨリチャン アオリ1ハイ キジハタ8匹(最大30cm位)
・ヌマッチ アオリ1ハイ キジハタ4匹(最大30cm位)
今週もリベンジに行くぞッ~!
アオリとシメジ&エリンギのバター醤油炒めッス
ビールのおつまみに最高でしたッ
キジハタの塩焼き~

塩は入らんかったですッ
美味しいね~!
次回はキジハタメインで?
クリックお願いします~!



2010年09月20日
18日の釣果
9月18日によりちゃんと行って来ましたッ
北陸の秋烏賊で~す。
オイラは、約3ヶ月ぶりの釣りなのでテンション
デスッ
17日のPM11時に早めの出発~!
まずは手始めに某有名P堤防でオカッパリッ
全くあたりもなく・・・夜光虫まで・・・
でも、よりちゃんが釣りましたッ
写真はありません・・・
オイラは釣れないままでオカッパリは終了・・・
オイラは傷心状態でいつもの筏へ
いきなり嫌な情報が・・・
おっちゃんいわく、16日に降った大雨のせいで海はドチャ濁りだそうな・・・
船頭さんも、「今日は烏賊はアカンかもね~」
マジッスカ~!
いきなり ボ リーチ?
不安を抱えていざ筏に乗り込むと、確かに濁ってますデス・・・
でも水面は魚っけでアフレカエッテマスッ!
よりちゃんはジグを投げてますが、オイラはエギングで勝負!
あれッ?いきなり釣れちゃいましたよッ!
拍子抜けしちゃったけどウレシイッスね
その後も3連荘・2連荘の確変モードに突入もあり、気付けば午前中で11ハイGET!
よりちゃんは、ジグでフグ・エソ・アジ・サゴシをGET!
もちろんアオリも釣ってますッ!(写真はありませんが・・・ だって自分の釣りで忙しいからねッ)
午前中だけでこの釣果なら、午後も合わせるとムフフフ・・・凄いことになるぞッ
そんなに上手くはいきませんッ!
休憩しながらPM6時30分頃まで撃ちましたが、2ハイのみの追加でした・・・
残念ですッ
よりちゃんも13杯でした。(5目達成!)


そういえば、「ヌマッチカラー」釣ったことがないね~!
ヌマッチがボートエギングで鮮烈デビューした時のエギなんですッ
オイラも急遽、買ったんだっけッ
次回の1ハイ目はこれでGETだね~

クリックお願いします~!

北陸の秋烏賊で~す。
オイラは、約3ヶ月ぶりの釣りなのでテンション


17日のPM11時に早めの出発~!
まずは手始めに某有名P堤防でオカッパリッ
全くあたりもなく・・・夜光虫まで・・・
でも、よりちゃんが釣りましたッ
写真はありません・・・
オイラは釣れないままでオカッパリは終了・・・
オイラは傷心状態でいつもの筏へ

いきなり嫌な情報が・・・
おっちゃんいわく、16日に降った大雨のせいで海はドチャ濁りだそうな・・・
船頭さんも、「今日は烏賊はアカンかもね~」
マジッスカ~!
いきなり ボ リーチ?
不安を抱えていざ筏に乗り込むと、確かに濁ってますデス・・・
でも水面は魚っけでアフレカエッテマスッ!
よりちゃんはジグを投げてますが、オイラはエギングで勝負!
あれッ?いきなり釣れちゃいましたよッ!
拍子抜けしちゃったけどウレシイッスね

その後も3連荘・2連荘の確変モードに突入もあり、気付けば午前中で11ハイGET!
よりちゃんは、ジグでフグ・エソ・アジ・サゴシをGET!
もちろんアオリも釣ってますッ!(写真はありませんが・・・ だって自分の釣りで忙しいからねッ)
午前中だけでこの釣果なら、午後も合わせるとムフフフ・・・凄いことになるぞッ
そんなに上手くはいきませんッ!
休憩しながらPM6時30分頃まで撃ちましたが、2ハイのみの追加でした・・・
残念ですッ

よりちゃんも13杯でした。(5目達成!)
そういえば、「ヌマッチカラー」釣ったことがないね~!
ヌマッチがボートエギングで鮮烈デビューした時のエギなんですッ
オイラも急遽、買ったんだっけッ
次回の1ハイ目はこれでGETだね~
クリックお願いします~!



2010年09月13日
ライン
9月18日の秋烏賊釣行に向けてNEWラインを師匠のお店で購入
エメラルダス 6ブレイド+Si 0.5号。

「次世代UVF加工で伸縮を大幅カット。イカパンチやエギの動きもよくわかる。」ですって~
楽しみですッ
ミニカーカスタム、まずは1台完成ッ!
初めてにしてはまあまあかな~



エメラルダス 6ブレイド+Si 0.5号。
「次世代UVF加工で伸縮を大幅カット。イカパンチやエギの動きもよくわかる。」ですって~

楽しみですッ

ミニカーカスタム、まずは1台完成ッ!
初めてにしてはまあまあかな~
2010年08月16日
珍客ッ
昨日の夜、窓を閉めようとしたら何かがポトッと・・・
ヤモリ君の訪問でした~
このまま家の中にいると死んでしまうッ
と言うことで、捕獲作戦開始ッ
約5分くらい追い掛け回してようやく確保ッ

無事にお家にお帰りいただきました~
家はそんなに田舎じゃないのに、珍客にビックリでしたッ
ヤモリ君の訪問でした~
このまま家の中にいると死んでしまうッ
と言うことで、捕獲作戦開始ッ
約5分くらい追い掛け回してようやく確保ッ
無事にお家にお帰りいただきました~
家はそんなに田舎じゃないのに、珍客にビックリでしたッ
Posted by すぎ at
22:07
│Comments(2)
2010年08月14日
2010年08月06日
一段落~!
報告ですが・・・

7月30日に第三子誕生しましたッ!
女の子ですッ!五体満足でよかったです~
家の奥さん、「家の3姉妹」みたいに漫画描いてくれんかな~?
そうしたら、オイラは仕事を辞めて釣り三昧なのにね~
こんなの買ってみましたッ

下地処理の、WONDA X-Bをやってみたんですけど・・・
最高デスッ!
これはお勧めできますッ!
7月30日に第三子誕生しましたッ!
女の子ですッ!五体満足でよかったです~

家の奥さん、「家の3姉妹」みたいに漫画描いてくれんかな~?
そうしたら、オイラは仕事を辞めて釣り三昧なのにね~

こんなの買ってみましたッ
下地処理の、WONDA X-Bをやってみたんですけど・・・
最高デスッ!
これはお勧めできますッ!
2010年07月04日
快挙ッ!
6月26日のオイラの釣果!
シーバスも釣れちゃいました

このメバルが、メバルフォトダービーでオイラの順位を押し上げてくれましたよ~!
我等、愛知アオリ釣遊会は、すぎ・よりちゃん・ヒロサンがエントリー。
約3ヶ月間でメバル5匹の長寸順位が決まるんです。
ジャ~ンッ!

よりちゃんがブッチギリの優勝~!
すぎ6位、ヒロサン7位
ベスト10に3人とも入賞できたのは嬉しいですッ!
来年も頑張りましょう~!
打倒 よりちゃんでッ!
クリックお願いします~!

シーバスも釣れちゃいました

このメバルが、メバルフォトダービーでオイラの順位を押し上げてくれましたよ~!
我等、愛知アオリ釣遊会は、すぎ・よりちゃん・ヒロサンがエントリー。
約3ヶ月間でメバル5匹の長寸順位が決まるんです。
ジャ~ンッ!

よりちゃんがブッチギリの優勝~!
すぎ6位、ヒロサン7位

ベスト10に3人とも入賞できたのは嬉しいですッ!
来年も頑張りましょう~!
打倒 よりちゃんでッ!
クリックお願いします~!



2010年06月20日
今シーズン4回目ッ
行って来ましたッ
今シーズン4回目のメバリング
今回は、ヒロサンと2人でッ
第一Pでは、ちっちゃいカサゴ&フグばかりが釣れる中、苦労して良型を1匹GET!

ヒロサンは、かなりランガンするも・・・
カサゴ1匹と、ジャボンッ1回
ヒロサンはかなり傷心の状態で第2Pへ
オイラも良型1匹を追加したんですが・・・

ヒロサンはメバル良型5匹&カサゴ良型1匹を追加してました
写真はありませ~ん
アタリが遠のいて第3Pへ移動したんですが・・・
ヒロサンはもうお腹一杯だって!たくさん釣ったからねッ!
オイラも腹八分目
こんな2人は集中力がすぐに切れて、まだ暗いうちに撤収しましたとさッ
本日のキープッ!!

クリックお願いします~!

今シーズン4回目のメバリング

今回は、ヒロサンと2人でッ
第一Pでは、ちっちゃいカサゴ&フグばかりが釣れる中、苦労して良型を1匹GET!
ヒロサンは、かなりランガンするも・・・
カサゴ1匹と、ジャボンッ1回

ヒロサンはかなり傷心の状態で第2Pへ

オイラも良型1匹を追加したんですが・・・
ヒロサンはメバル良型5匹&カサゴ良型1匹を追加してました

写真はありませ~ん

アタリが遠のいて第3Pへ移動したんですが・・・
ヒロサンはもうお腹一杯だって!たくさん釣ったからねッ!
オイラも腹八分目

こんな2人は集中力がすぐに切れて、まだ暗いうちに撤収しましたとさッ

本日のキープッ!!
クリックお願いします~!



2010年06月02日
2釣行分デスッ
お待たせしましたッ
5月22日、ヌマッチとの釣果報告~
おいらは、自己計測で最大28cmを頭に5匹ッ


ヌマッチは、20cm位のメバル2匹&カサゴ2匹&
ドボン 1回!
胸から下はビショヌレ
お腹が空きすぎて力が入らず踏ん張りがきかなかったみたい・・・
骨折とかしてなくてヨカッタよね~。あの巨体は地磯から引き上げられませんからッ
オマケにヌマッチの携帯電池切れだったし
夜の地磯釣行は気を付けましょう~
ヒロサンは27UPを釣ってましたよッ
本日の釣果ッ
今日はオイラ単独釣行ですッ
自己計測で、メバル27.5cmを頭に2匹、カサゴ2匹でしたッ


途中で、師匠と合流して情報交換
今日は、結構渋かったみたいですね~
でも流石ですッ
ナイスサイズを釣ってましたねッ!
ヨリチャンのビックリするような釣果ッ


クリックお願いします~!

5月22日、ヌマッチとの釣果報告~

おいらは、自己計測で最大28cmを頭に5匹ッ
ヌマッチは、20cm位のメバル2匹&カサゴ2匹&
ドボン 1回!
胸から下はビショヌレ

お腹が空きすぎて力が入らず踏ん張りがきかなかったみたい・・・
骨折とかしてなくてヨカッタよね~。あの巨体は地磯から引き上げられませんからッ
オマケにヌマッチの携帯電池切れだったし

夜の地磯釣行は気を付けましょう~
ヒロサンは27UPを釣ってましたよッ
本日の釣果ッ
今日はオイラ単独釣行ですッ
自己計測で、メバル27.5cmを頭に2匹、カサゴ2匹でしたッ
途中で、師匠と合流して情報交換

今日は、結構渋かったみたいですね~
でも流石ですッ

ナイスサイズを釣ってましたねッ!
ヨリチャンのビックリするような釣果ッ
クリックお願いします~!


