2011年11月25日
11月23日の釣果
こんばんは~^^
11月23日に最近お気に入りの、フィッシング光栄さんに行って来ましたヨッ
今回は、ヌマッチ&シロ~ノ君と行く予定でしたッ
がッ
シロ~ノ君がまさかの寝坊・・・
当然、置いて行きますわね・・・
前日の天気予報では11時頃から15時頃まで雨の予報。
でも、当日になっての天気予報は晴れになってるしッ
どっちが正しいのか?
そしてこの朝日ッ

天気はサイコ~です
風も程よい感じでティップランを開始。
いきなりヌマッチにヒット!
良型のコウイカでしたッ
同Pで2人で4~5ハイ釣って好スタートッ
次のPは反応が悪かったのですが、ヌマッチが
「釣れましたよ~!テンヤでアカハタ!」
エェ~!?エビってもう解凍できた?
どうやら凍ってる状態で使ったみたい!
早速オイラもテンヤへ変更!
愛知アオリ釣遊会は、テンヤ&カワハギもハマっているのです。
2人でアカハタ11匹・カサゴ2匹・鬼カサゴ?1匹GET!
そして真鯛?かもと思わせるような強烈な引きがオイラの竿にッ!


42cmのコブダイでしたッ!

ヌマッチにすくって貰ったらコブダイの最後の抵抗でビショヌレ。
写真では判りにくいけど、結構ビショヌレでしたよ~
カワハギは1枚GET(1バラシ)でよく無かったですね・・・
アオリはポツポツと追加してオイラは5ハイ・ヌマッチ6ハイで終了でしたッ

アカハタ5匹&カサゴ1匹&鬼カサゴ?1匹はヌマッチのクーラにINです。
後で調べたんですが、コブダイは味は良いが評価は低いだそうで。
見てくれの問題か?
刺身&カルパッチョで美味しかったですよ。
あと、頭は清蒸でッ

魚は棄てるところが無いですねッ
コブダイは、是非また釣りたいですな^^
ヌマッチが仙台出張のお土産にこれをッ!

ありがとねッ
次回は年明けに企画しますよッ
フィッシング光栄さんでね

11月23日に最近お気に入りの、フィッシング光栄さんに行って来ましたヨッ
今回は、ヌマッチ&シロ~ノ君と行く予定でしたッ
がッ
シロ~ノ君がまさかの寝坊・・・
当然、置いて行きますわね・・・
前日の天気予報では11時頃から15時頃まで雨の予報。
でも、当日になっての天気予報は晴れになってるしッ
どっちが正しいのか?
そしてこの朝日ッ
天気はサイコ~です

風も程よい感じでティップランを開始。
いきなりヌマッチにヒット!
良型のコウイカでしたッ
同Pで2人で4~5ハイ釣って好スタートッ
次のPは反応が悪かったのですが、ヌマッチが
「釣れましたよ~!テンヤでアカハタ!」
エェ~!?エビってもう解凍できた?
どうやら凍ってる状態で使ったみたい!
早速オイラもテンヤへ変更!
愛知アオリ釣遊会は、テンヤ&カワハギもハマっているのです。
2人でアカハタ11匹・カサゴ2匹・鬼カサゴ?1匹GET!
そして真鯛?かもと思わせるような強烈な引きがオイラの竿にッ!
42cmのコブダイでしたッ!
ヌマッチにすくって貰ったらコブダイの最後の抵抗でビショヌレ。
写真では判りにくいけど、結構ビショヌレでしたよ~
カワハギは1枚GET(1バラシ)でよく無かったですね・・・
アオリはポツポツと追加してオイラは5ハイ・ヌマッチ6ハイで終了でしたッ
アカハタ5匹&カサゴ1匹&鬼カサゴ?1匹はヌマッチのクーラにINです。
後で調べたんですが、コブダイは味は良いが評価は低いだそうで。
見てくれの問題か?
刺身&カルパッチョで美味しかったですよ。
あと、頭は清蒸でッ
魚は棄てるところが無いですねッ
コブダイは、是非また釣りたいですな^^
ヌマッチが仙台出張のお土産にこれをッ!
ありがとねッ
次回は年明けに企画しますよッ
フィッシング光栄さんでね



