初釣りに行って来ました・・・

すぎ

2009年01月04日 09:27

昨日行って来ましたよ~

尾鷲に!

予定は、3日の20時に出発して、翌朝8時までに帰るために出発です。

だって渋滞予想が四日市を頭に35kmなんですから!


第一ポイントに予定通りに到着~

さっさと準備してキャスト~~

風が強くなってきたなぁっと思ってると、爆風に・・・

釣りになりませ~ん

速攻で移動デス

デカメバルがいたという噂のポイントへ!

って・・・

3人ほど先行者!釣れてなさそうデス・・・

お邪魔にならないように離れたところへいって釣り開始~

干潮なんでしょうかねェ?激シブデス・・・

ここではちっさいカサゴが3匹。速攻リリースで写真とってませ~ん

ここで粘ってもデカイのは釣れないと判断して、去年師匠と行って爆ったポイントへ

雰囲気は良いんですけどね~。なんせ小潮ですから状況としてはよくないんでしょうね~

ポツポツと18cmと19cmのカサゴ2匹。後はネンブツダイ3日匹・・・

クヤシイデス!

ここで粘ってもって事で最後はアオリ狙いで冬の定番ポイントへ

1時間ほど仮眠してAM5時からエギング開始!

ここは真っ暗な所で星がメチャクチャ見えるんですヨ~

名古屋周辺ではまったく見えないのにね

流れ星も3回ほど拝めました

人工衛星だと思うんですけど光の点がスーッと・・・


アオリはって?

釣りましたよ~!

尾鷲の海はまだ秋です・・・

でも初釣りでアオリは嬉しいですね





AM7時30分早めに切り上げ帰路へ。

早めで良かったですv(。´ー`。)v。

既に四日市周辺で3キロ渋滞してましたヨ!

ちょっと厳しかったけど、アオリも釣れて良かったです。


クリックお願いします~!


関連記事