やっとかめだなも!

すぎ

2008年05月27日 20:00

こんばんは

行ってまいりました北陸遠征!

「愛知アオリ釣遊会」メンバーのY君も一緒です。

Y君はこの日の為に有給休暇を取ったんです

気合の入り方がハンパじゃないですよ~

PM8時30分に出発して第1 P に到着!

開始早々私にアタリが!藻に潜られながらも何とか引きずり出しました~

23センチのメバルゲットです^^

Y君もポツポツと10センチ~20センチのメバルを3匹ゲットしてます^^

小潮だからなんですかね~?

メチャクチャ渋いです・・・

2時間ほど粘ったんですが私にアタリがあったのは1回だけですからね^^;


さ~気を取り直して第2 P へ!

ま~残念な結果でした・・・

たぶん小潮の仕業なんですよ・・・


気分はグズグズですが・・・何とか第3 P へ・・・

ここでY君がやってくれました!

激渋の中!24センチのメバルゲット!

ヤッタネ

ワタシ?ワタシハサイショノイッピキダケデスカラ・・・


AM3時。ここら辺でメバルに見切りをつけイカPへ!

以外に人が少ないです!人が多いと聞いていたのでちょっと拍子抜けな感じです(?_?)

「さぁ~釣ったるでぇ~」と気合は十分だったんですが・・・

Y君がやってくれました・・・違う意味で・・・


エギングロッドの上半分を
なんと!間違えてシーバスロッドの上半分を持ってきてたんです!
おたんちんですわ・・・


しょうがなくY君はメバリングで・・・

私は墨後が大量にある所でエギング開始^^

おお~っと!水面が光ってきれいだな~って

夜光虫じゃないですか!

釣れない確率大幅UP!ガクッ!!_| ̄|○

だけどココでシャクルシカナインデスッ!ココが私が知りうる最後の P なんです!

Y君は P の移動を提案しますがッ・・・

Y君に私の持ってきた予備のエギングセットをレンタルし、意地でも動かん!

ココで烏賊を釣ったるぞ~っと無言のアピールですわ!

ガマンのシャクリが3時間ほど続いた頃です。

エギ猿シャローのピンク(マーブル)に変えて一投目!

二段シャクリのフォール中に抱いてました!

シャクリ&アワセが決まってグイグイ引きます!

サイコーです!

Y君に「釣れたよ~^^」 Y君「藻じゃないの?」

失礼なことを!グイグイ引っ張られてるじゃないの!

引きを楽しみながら余裕で寄せてくると恐ろしい事が判明しました!

触腕1本しかカンナに掛かっていないんです

ギャフの準備よーしって事で1回目試みるもなんと失敗

烏賊もギャフに気づいて墨を大量放出!ホントにあたり一面真っ黒

強引に墨の無いところに移動させて2回目ギャフ撃ち!成功^^

で釣れたのが胴長29センチ1100gのこの子で~す



結局はこの1ハイのみでした。釣れない時期が長くもう二度と釣れないんじ

ゃないかと不安でいっぱいの中、初のキロUPということで非常にうれしかったですね~^^



最後に地磯に行ったんですが、Y君が本領発揮!私が寝てる間に10セン

チから24センチのカサゴを30匹ほど釣ってました

Y君には「カサゴ職人」の称号を授与いたします!

Y君のビッグフィッシュで~す。




6月1日の大会前に状況が悪い中でも何とかいい釣りができました^^

大会は ボ を恐れずがんばりま~す!


クリックお願いします~!^^


関連記事