昨日、行って来ました~
「愛知アオリ釣遊会」3人揃っての初釣行であります!
今回は
ボートエギングです!
「愛知アオリ釣遊会」初釣行ながら、大海原へと出船してしまいましたッ!
前日の情報だと、風が強く出船はできるもののエリア制限されるとのこと。
しか~し!日頃の行いが良かったのか?ほぼ無風状態ではありませんか^^
あわただしく準備してAM6時にいざ出港!
前日まで降っていた雨の影響が気になるところですが・・・。
やはりドチャ濁りです! ガ━━━(゜ロ゜;)━━ン!
ここは海ですよね?野池ではないですよね~?って感じ・・・
しか~し!沖へ行けば行くほど濁りはとれていきます^^
最初はちょい沖でシャクってみましたが、いまいち底が取れていないような・・・
ということでシャロー・ワンドになっている所に狙いを変更デス。
ここは藻場もあっていい感じ^^
満潮から下げ潮一時間過ぎくらいにキマシタ~
約800グラムです やった~!
その後もポンポンと
すべてY田君ですわ!
Y君と私はサポート隊です!Y君がネットですくって私がパチリ
こんだけ調子よく釣られてしまうとプレッシャーが・・・
Y田君
「ノッターッ!根がかりか~」
ビックリさせんなよ~精神衛生上悪いじゃありませんか!
ま~結果から言うと、アオリ釣れ釣れタイムはここまで!
私とY君は残念な結果に・・・ガクッ!!_| ̄|○
その後、私は1時間くらい波に揺られて爆睡 ZZzz....
Y田君とY君はガッシー釣れ釣れタイムに突入~
また私は乗り遅れ~ ┐(´ー`)┌
もう釣れ釣れ電車はきませんでしたッ (つД`)・゜・
PM1時くらいから爆風になってきて危険を感じたので撤収!
前日までの雨の影響でアオリイカは渋かったようです。
しかし女性の方が2.3キロをあげてました!デカカッタ・・・
その日は、東海海疑似餌研究室 室長&研究員さんと烏賊類調査隊1号 mitsuさん・弱気な烏賊
釣り隊長の弱気な隊長さんがコラボしてるとのこと!前日に研究員さんからメールを頂いてまして!
携帯メールでやり取りをして合流させていただくことに!
緊張してしまいました~。短い時間でしたが、お話できて楽しかったです!
その後の釣果はどうでした~?
今後も「愛知アオリ釣遊会」よろしくお願いしま~す!
オ・マ・ケ
Y田君とY君はサポート隊・すぎにお土産を分けてくれました^^
ありがとね~\(^_^)/
ブログ名を 「愛知アオリ釣遊会」 に変更しました。お気に入りの登録変更をよろしくお願いいたします。
クリックお願いします~!