大きな壁?の巻き

すぎ

2008年03月08日 09:21

行って参りました!
「初心者Y田君が釣れるまで帰らないぞ!ツアーin尾鷲。」


Y田君の寝坊から始まりました

30分遅れで出発!第一 P に到着。

突然腹痛発生!真っ暗な所にぽつんとある公衆便所。コワイヨ~平常心を装いながら何と

か任務完了。御札も貼ってあるしマジ怖かったです・・・

ここの P は山越えです。防寒着を着たおっさん2人。「ゼェーゼェー」です。

またまたハプニング!ギャフ忘れと、Y田君の腹痛腹いっぱい食べたのと、適度な運動が

便意を・・・。10分かけて戻ります

やっと P についた頃にはもうボロボロ。釣果?烏賊様はお留守のようです・・・

1時間ほどで見切りをつけて車まで戻った時は、ボロボロボロボロです・・・

5ハイ釣る予定が・・・コケマシタ

朝ごはんを食べて力つけて第二 P へ!

ん~風が出てきた・・・しかーし!やるしかありません!

干潮TIMEなので水がない!大変な状況だ!

Y田君「釣れた~!」





タコさんでした!いきなりY田君の背中を追いかけるチームすぎになるところでしたよ!

ここの P では一回だけ烏賊のチェイスがあったものの餌木を抱っこしてはくれませんでした。

第三 P へ移動じゃ~

ここは人気 P です。先行者がいたらスルーをしなくてはいけない所。

奇跡的に誰もいない~で P ゲット!

もう烏賊を釣ったも同然です!風はあるものの横風ではないのでそんなにやりにくさは感じなかったです。

釣れない時間が長かった!

約300gゲット!お刺身だ~ ヤッタネッ!



またまたお猿さんです!すぎSPです!(アワビシートベタベタ仕様)

この後、貴重なアタリを根掛りと勘違いしてしまった

「グッ」っとなって「根掛りか?」とおもったら「ググーッ、パッ」とサヨウナラ~

教訓1 グッっときたら先ずあわせろ!です。

12時頃に見切りをつけて、いつもの P へ

風が強い!お約束ですわ~

本命 P に先行者がいたので反対側でガマンの釣り。風が更に強くなってきたところで先行者がお帰り

本命 P ゲット!やったねッ!っと思ったら、お猿さん「すぎSP」ロスト!ガックリ

あきらめません釣るまでは!こんな風なんぼのモンじゃ~!向かい風、横風なんでもこ~い!

キターッ!



お猿さんライトチューンでゲット!

ここで気づいたんだけど・・・Y田君釣れてない・・・だけど風はビュービュー、時間も17時・・・

くやしいけれど涙をのんで帰ることに。

Y田君、携帯を車に忘れていってしまっていたんです。釣りやっている間に奥さんから5回も着信が!

6回目の着信で出たんだけど、奥さん怒ってる・・・怖いよ~

烏賊1ハイアゲルからコレで許してね

教訓2 Y田君!携帯忘れたら P から遠くても取りにいきましょう~

ちょっと寂しい釣果だったけれど楽しかったね!

数が釣れない、でかいのが釣れないという壁にぶち当たってる!

この壁を乗り越えたらパラダイスが待っている!かも?

Y田君!また行こうね~

今度は、Y君・Y田君と3人「愛知アオリ釣遊会(仮名・ベタな名前ですな~^^;)」で行けたらいいね!


オマケ



クリックお願いします~!


関連記事